男性の先生とのオンラインレッスン・2回目 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダー歴3年。少しはさまになってきたかも?

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

さて、若い男性の先生との

 

初回のレッスン後

 

いよいよ10分レッスン開始です。

 

 

初回の無料レッスンは

 

まあ顔合わせって感じで

 

レッスンと言う感じではないです。

 

 

(年配の女性とのレッスンもそうでした)

 

 

何が目的でレッスンを受けたいのか

 

どんな曲を弾きたいのか

 

などの話がほとんどってことです。

 

 

というわけで

 

いよいよ本当のレッスン開始。

 

 

レッスン最初に言われたのが

 

楽譜の指番号に従ってください

 

 

え????

 

まぢで?????

 

 

日本に行ったときに買った

 

ノクターンの楽譜を

 

譜面立てに置いておったですが、

 

ほぼ楽譜見ていましぇんでした。

 

ってかはっきり言って

 

ほぼ必要なし。滝汗

 

 

ちなみに私が買ったのは

 

パデレスキー版とかいうやつ。

 

 

パデレスキーっていうのが

 

人の名前なんだか出版社の名前なんだか

 

よくわからないですが、

 

このバージョンが一般的で

 

使っておる人が一番多い

 

って聞いたので

 

買ってみたです。

 

 

明らかにヨーロッパ版ですが、

 

日本の出版社のものも

 

出ているらしいです。

 

 

で、出版社によって

 

解説(指番号)も

 

微妙に違うらしいです。

 

 

ちなみに指番号ってのが

 

それぞれの音符の上に振ってあり、

 

この指で弾いてね

 

っていう指示がされておるです。

 

 

ってかさ、

 

そんなの関係ねえ

 

って感じで

 

一度もチェックしてなかったです。ゲロー

 

 

ちなみに今までYouTubeで

 

色々なピアノの先生の動画を見たですが、

 

「指番号は楽譜の指示に従うべき」

 

という先生と

 

「自分が弾きやすければこだわらなくてオッケー」

 

という先生に分かれておるです。

 

 

これは習う人の

 

目的に寄るんじゃないかな~~~

 

と思うです。

 

 

芸大のピアノ科の教授に

 

うるさく直された

 

という話をしておる

 

ピアノの先生もいましたが

 

芸大まで行く人なら指番号は必須なんでしょう。

 

 

んがっ

 

初心者のおばさんにもそれ必要???

 

 

いやいや、

 

言っておる意味はわからなくもないよ?

 

 

今正しい指使いをしておけば

 

後々楽になる

 

って言いたいんじゃないかと思うです。

 

 

でもさ?

 

指使いにこだわる必要は全くない!

 

って言っておるピアノの先生の話では

 

 

ヨーロッパの出版社の指番号は

 

日本人の手のサイズには合わないし、

 

人に寄ってやりやすい・やりにくいは違う

 

要は自分に合った指の使い方を

 

自分で探せばオッケー

 

とのことです。

 

 

私もそれでいきたいんだよね~~~~

 

 

↑生意気な発言

 

 

っていうかさ、

 

もうこの時点で

 

自己流が染みついてきておったから

 

一から指直すのめちゃ大変なんだよ。

 

 

だってもう最初から楽譜とにらめっこして

 

一つ一つ指番号を確認する作業ですよ?

 

 

段々スムーズに弾けるようになってきたのに

 

出だしから全く弾けなくなったです。

 

 

 

んがっ、この男性の先生は

 

「今は全く弾けなくなっても大丈夫ですから

 

指番号は絶対守ってください。

 

では次回まで

 

指番号の通り弾く練習をしておいてください。」

 

とおっしゃるです。ガーンガーンガーン

 

 

ってことで

 

10分のレッスンはあっという間に終了です。

 

 

長くなってきたので続く