日本帰国話の続きです。
前回の話はこちらからどーじょ ↓
ってかさ、
もう前回の話から半月も経ったよ・・・。
いや~~今は転職・就活の話で盛り上がって
(いや盛り上がっておるのは私個人ですが)
もうすっかり
どうでもよくなりかけた日本帰国の話。
んがっ、後もう一歩で完結
ってところまできたので
このまま一気に終わらせるです。
↑
はたまたやっつけ仕事感満載
というわけで、
日本帰国は無事に終わって、
ホノルル空港に戻ったです。
入国審査は驚くほどのスピードで終わり、
荷物を受け取って、
矢印のサインにしたがって、右に進みます。
ちょっとした広間のようになっておるところで
まずは入口で係員にQRコードを見せます。
さらに陰性証明書があるか聞かれ、
あると答えると
このまま先に進めます。
つまりここで、
QRコードがない
もしくは陰性証明書がない場合は
別の列に並ばされるです。
↑こういう状況の人たちが
その後どうなるのかは
よくわからんですが、
QRコードに関しては、
おそらく係員にサポートしてもらいながら
その場で取得。
それで解決だと思うです。
んがっ、陰性証明書なしの人、
これは厄介だと思うです。
10日間の自主隔離が待っておるので、
そのためのオリエンテーションを経て、
誓約書などにサインさせられたり
と色々手続きがあるんじゃないかと思います。
↑日本の空港で経験したようなこと。
多分もっと厳しいんじゃないかな。
んがっ、陰性証明書さえあれば
めちゃスムーズです。
証明書提出して、すべて終了
すぐ前方が出口なので、
あっという間に外に出られます。
ってことで飛行機降りてから
空港外に出るまで20分くらいしか
かかってないんじゃないかと思うです。
日本の空港とは雲泥の差です。
空港にはBちゃんに迎えに来てもらったので
後はとっとと家に帰ることが出来ました。
ちなみにハワイに戻ったその日の夜に
日本から
位置情報知らせろのビデオ通話があったです。
「は??? 私もう日本を出てハワイに戻ってますけど。」
と言うと
「あ~ そうなんですね。失礼しました」
「っていうか、
そちらでは追跡する人の情報ってないんですか?」
と聞くと、
「いや、私はアルバイトで、
名簿に沿って頼まれたところに
連絡しているだけなんで
わからないんです。」
とおっしゃるではありませんか??
まぢで???
さらに翌日もまた電話かかってきたです。
「位置情報お知らせください」
と同じことを言うので
また同じことを答えたです。
っていうかさ、
こんなんで追跡する意味ってあるの??
私が日本にいる間の約10日間には
1度しかかかってこなかったのに
ハワイに戻ってから毎日かけてくるって
何???
地域によってなのか、たまたま運なのか知りましぇんが、
人によっては
ノイローゼになるほどしつこく追跡され、
「家の中を見せる」とかめちゃ厳しく言われたりするらしいです。
私は一度もそんな目にあってないですし、
(メールも一度も来ないし
、健康状態聞かれたこともない)
「は???? もうハワイですけど???」
というと、
「あ~~~~ すみません」
とかなりびびってました。
っていうか、ハワイ戻ったんなら
日本でダウンロードさせられた追跡アプリ
全部消去すればいいんでは?
とお思いの皆さん。
いや、面白いので
そのままにしておいたです。
でもどちらにしても
日本入国から14日だけの追跡なので、
その後は全く何の連絡もありません。
ということで、長々続いた日本帰国編も
これで終了です。
でわでわ。