【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -28ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

むかーしむかし

私がまだ教室で先生してた時の

第1期生のお一人が

 

ファーストコンサルに

来てくれました。

 

 

 

そしたら直後に

こんなメッセージが。

 

 

ーーーーー

 

ーーーーー

 

 

えーっと・・・

裏で何もしてません(笑)

 

たぶん。

 

 

 

もちろん20年の間に

進化はしてます♡

 

 

いつか記事にしようと

思っていたことだから

その変化・進化を

書いてみたいと思います♪

 

 

 

image

 

 

 

Aさんが来てくれてた当時は

マクロビ教室だったので

食と生活からの

アプローチの提案でした。

 

(リトリートでは

他の要素も入ったけど)

 

 

 

時間の流れの中で

自然環境が変わり

社会環境が変わり

 

マクロビの根っこは

(バランスをとるということ)

大事にしつつも

 

具体的な食事内容は

どんどん変化していったし

 

陰陽だけでも

栄養療法だけでも

足りないことも感じて

 

いろんな視点で

食べ物と体を見つめ、

 

食は土台だけど

もはやそれだけで

足りないことも感じて

 

生活や自然療法を

扱うのはもちろん

 

昔以上に、

心、思考、エネルギー

トラウマやインチャなどを

扱うことが増え続けてる。

 

(時代の流れでもあるかな)

 

 

 

それら全部、

生きること全部を

丸っと含めつつ

食が土台なのが

私のフードケア。

 

 

さっきのメッセージのこと

なぜか聞いてみたところ

 

Aさんと話をしてたら

それだけで

デトックスが始まり

体が動き出したのだとか。

 

食以外の話が

多かったからねー。

 

 

でも、

私がすごいというより

Aさんの感度と

観察力がすごい気もする!

 

 

そういえば彼女は

私のご飯食べると

デトックス始まってたな、

いつも。懐かしい。

 

 

 

image

 

 

 

Aさんは当時開催してた

基礎コースを何度も

受講してくれたり

 

途中からは

アシスタントとして

お手伝いしてくれたり

 

私に何かあったら

教室お願いできるくらい

 

バランスよく

深く理解して吸収して

実践してくれた人。

 

 

 

長らく私のアドバイスなど

必要なかったのだけど

 

今年は赤道をまたぐ

お引越しがあったり

 

この3年で起きた

取り巻く環境の変化で

 

気になることや

整理したいことがある

ということで

 

今、改めて継続コンサルに

きてくれています。

 

 

(できてる人ほど、

理解してる人ほど、

こういう時に迷いなく

来てくれるのよね)

 

 

 

 

20年ぶりくらいに

Aさんとの密な時間

とっても豊かで楽しい♡

 

本来は私がいなくてもいいほど

健康自立できてる人だからこそ

理解と実践が早ーい。

 

ゆえに変化も早い。

 

 

image

 

 

 

正直に言えば

 

昨今の急激な環境変化が

起きていなければ

 

Aさんに継続コンサルは

全く必要なかった。

 

 

そのくらい取り巻く環境が

急激な変化をしてること

忘れずにいてくださいね。

 

昔ながらの方法だけでは、

昔のままのバランスでは、

適応できないことも

多々出てきてます。

 

 

教えそのものは

普遍的なものだとしても

 

具体的な部分やバランスは

変わり続ける世界だからね。

 

 

ちょっと深い話に

なりすぎちゃいました?

 

 

 

まずは

今ある不調の改善と

基本のキを身につけること

やっていきましょうね♪

 

 

 

すでにお悩みある方は

こちらがおすすめ。

 

 

 

 

 

基本のキを

身につけたい方は

ちょうど今月スタートです♪

 

 

 

 

 

お申込みはこちら↓

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

※コンサル初回の方限定

 

 

 

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

 

 

 
 
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,100円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

 
 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

クライアントさんたちとは

いつでも連絡がとれるように

しているのだけど

 

実際には

どんなことしてると

思いますか?

 

 

 

例えば急に

何かが起きたら

それが体にとって

どういう状況かの理解

何が原因かを考える

ホームケアを

導き出して

実践してみる

それがどうだったか

観察・検証してみる

それを次に活かす

&再発しないよう対策

 

 

 

1つのことから

これだけのことを

一緒にやっていくの。

 

すごいでしょう!

 

 

このケーススタディこそ

コンサルの醍醐味。

 

 

 

最初は私がガイド

していくのだけど

 

繰り返していくうちに

段々と一緒に考えられる

ようになっていく。

 

 

ある程度身につけた

クライアントさんたちは

 

自分で推測するのが

当たり前になってきて

 

その考え方があってるかを

私に確認するスタイルに

自然に変わっていく。

 

 

 

自立のために

一番大事なステップ。

 

 

 

そんなやりとりの大切さを

改めて感じてくれた

クライアントさんから

嬉しいメッセージ。

 

(後半は怖いけど・・・)

 

 

 

 

そう、

次に繋げるための

ケーススタディね♪

 

 

それにしても

乳がんの話は

恐ろしいですね。

 

多分乳がんだけでは

ないはずです・・・涙。

 

 

理由として

思い当たること

いくつもあるので

驚いたりはしない・・・。

 

 

それだけに

健康への取り組みの差が

どんどん大きくなる時代。

 

 

すでに不調がある人は

まずその不調をクリアに

今しておきましょう!

 

明日から

ファーストコンサルの

募集も始まります♪

 

 

取り組みのハードルは

先延ばしにすればするほど

どんどん上がるからね。

 

 

 

いま幸いにも健康な人は

その健康を守る術を

身につけておいてね。

 

 

来月からの講座は

健康の維持にも

体質改善にも

役立つ情報満載♪♪

 

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

「何年も

〇〇療法をしてきたけど

全然状況が変わらない」

 

というクライアントさんが

後を絶ちません。

 

 

最近スタートされた方も

そういうケースが多くて

 

発酵食実践したきた人、

 

10年以上漢方中心で

取り組んできた人、

 

一生懸命

食養生の料理教室で

お勉強してきた人、

 

心療内科や

心理カウンセリングなど

続けてきた人、

 

いろんな方たちが。

 

 

長年そういう状況を

繰り返していったら

人は何を思うかというと

 

最終的に

自分の体を責めるんです。

 

 

「私の体が悪すぎるから」

 

 

と。

 

 

 

昔の私も

そう思ってたなー。

 

 

 

でも

本当にそうなのかな?

 

 

 

そんなわけない!

 

 

それは

あなたが悪いわけでも

身体が悪いわけでもなくて

 

その療法が悪いわけでも

その先生が悪いわけでも

ないと思うのよ。

 

 

 

コツコツ継続していて

全然結果が出ないのは

 

 

取り組みがあってない

 

または

 

何か大切なことを

見落としてできてない

 

ということが

大半だなって思います。

 

 

少なくとも

私が出会う人たちは。

 

 

 

たった数ヶ月という

短いスパンでは

判断はできないけど

 

年単位で継続していて

希望が見出せてないなら

 

「あってないのかも?」

 

と、一度疑ってみてほしい。

 

 

 

image

 

 

 

もちろんあってることを

年単位で継続していても

 

本当の改善までは

漕ぎ着けないことも

多々ある時代だけど

 

でもその時は

何かしら良い体感は

きっとあるはず。

 

そしてそういう時は

続けて行った先に

明るい未来=希望が

見えてるはず。

 

 

 

image

 

 

 

もしあなたが今

希望が見えないのなら

希望が見えるものに

変えてみてはどうかしら?

 

 

時間、無駄にしないでね♪

 

 

 

本当の原因がわかると

あなたに合うものも

導き出しやすくなりますよ^ ^

 

 

本当の原因

を見つけるための

ファーストコンサルは

 

まもなく募集が始まるので

メルマガ登録して

お待ちくださいね♪

 

 

 

 

 

フードケアは

別に食べ物だけではなくて、

 

食べ物が全ての土台

と考えるから

まず大切にするけど

 

それを中心に

生活や各種療法

心や思考のことまで

必要なことはなんでも

扱っていきます♪

 

 

 

 

image

 

 

 

フードケアの基本を

お伝えしていく講座も

来月からスタートします。

 

贅沢なことに

リンパケアや

発酵食まで含まれます♪

 

こちらはすでに

募集始まりました。

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

先日のコラボセミナーでも

お伝えしたのだけれど

 

 

不調があったってなんだって

あなたが今生きているのは

 

身体がよりよく生きるための

たくさんの働きを

 

常に、勝手に、

 

してきてくれたおかげ。

 

 

 

すごいことよね。

 

ありがたいよね。

 

 

(まずは感謝だね♪)

 

 

 

 

ということは

 

 

 

なんの意識もしないで

今の状態なんだもの

 

あなたが意識して

状況を整えてあげたら

 

身体は最高のパフォーマンスが

できるってことだよね♡

 

 

 

つまり、

あなたは

伸び代だらけー。

 

 

希望しかないね♡

 

 

良い方にしか

進めないっっ♪♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ただし、

 

どこを意識するか

どんなふうに意識するか

 

あるいは

 

どんなふうに状況を

整えてあげるか

 

が、重要になる。

 

 

 

溢れかえってる健康法

どれでもいいわけじゃない。

 

こればかりは

みんな違う。

 

 

 

あなたがどう意識して

どこを整えたらいいかを

ファーストコンサルでは

お伝えしてます。

 

まもなく募集が始まるので

メルマガ登録して

お待ちくださいね♪

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら