【ご感想】入口が内から外からかの違いだけで、行き着く先はみんな一緒だと感じました^ ^ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

告知が間際だったにも関わらず

たくさんのご参加

どうもありがとうございました。

 

 

コラボしてくださった

なおみさんと私は

共通項が結構あって

面白い時間でした。

 

 

2人とも

病院でも薬でも治らない

不調だらけの時代があって

 

そこから自力で

相性の良いツールを使って

今の元気を作った経験があって

 

若い頃よりも今の方が

元気で幸せということまで

見事にそっくり♪

 

 

 

それだけに

こんなご感想を

いただきました♪

 

 

 

深く息が吸えると健康になるという言葉。呼吸の浅さに自覚があり、特に忙しい時、不安や焦る気持ちが強いほどそうなりがち。つい忘れがちなので、ハッと初心に戻れた言葉でした。あと、手をはかった時の重さが人によってずいぶんばらつきがあることにも驚きました。 

 

お二人の経験談、共感することばかりで、入り口が内からか外からかの違いだけで、行き着く先はみんな一緒だと感じました^ ^

 

 

 

 

私は外からスタートして

今は内からのアプローチを

メインにしてるけど

なおみさんは逆の順番だった

というお話ですよね。

 

本当、面白い。

 

 

(補足;深く息を吸えるだけで健康になれるわけではないけど、深く息を吸えるって健康にはすごく大事ってお話でした♪)

 

 

 

 

貴重なセミナーの開催、ありがとうございました。お二人の先生の経緯や考え方に触れ、学び深い時間となりました。 先生方の言葉の中で印象深かったのが、

 

 ・自分で自分を治す力が出せるように

 ・答えは自分の中にある。そこに気が付けるかどうか 

・今が変われば、未来が変わる。

 ・自分に合ったものを見つけて、未来に向かって欲しい 

 

今不調に苦しんでいる人へ、愛のあるエールが伝わってきました。

 

 5グラムの経験もとても面白かったです。

 

 

5gの経験は、

当日の体験ワークです。

 

気になる方はぜひ

来月の講座にいらしてね。

 

 

 

今回はお話会は

気軽に参加していただいて

未来の希望を持って帰って

いただきたくて企画しました。

 

 

フードケアとか

リンパケアとか

身体のケアを通して

 

あなたの未来が

より良く変わるかもって

思ってもらえたら本望♡

 

 

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

来月からは

具体的に暮らしに活かせる

身体ケア講座を開催します♪

 

 

3回で企画してますが

単発受講も可能ですし

アーカイブもあります。

 

最初から全3回で

お申込の方は

6000円引になるので

とってもお得です!!

 

(やる気を応援!)

 

 

専用お申込フォームはこちら

 

 

 

 

 

2人ともそれぞれ

内側からも外側からも

アプローチするツールを

色々使うので

 

フードケアとリンパケアが

ベースにありつつも

いろんなツールやお話が

盛り込まれると思います♪

 

お話会でもすでに

発酵食のことから

マインドや思考のこと

女性性のお話とか

いろいろ出てきてたので。

 

 

そんなあれこれのお話から

あなたの可能性を見つけて

あなたに合うものを見つけて

日常に取り込んだり

深めたりしてみてほしいな。

 

 

 

 

 

先日のお話会には

私のクライアントさんたちが

何人もいらっしゃったのだけど

 

それでも新たな気づきなど

あったそうで

喜んでいただけました。

 

 

講座には知ってることも

入ってるとは思うけど

 

逆に具体的なアドバイスをする

コンサルでは出てきてないお話

というのも入ると思うので

 

クライアントさんたちも

大歓迎です♪♪♪

 

 

一緒に基礎がため

していきましょう♡

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら