【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -14ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 
【今のあなたにあったものを選ぶ必要性】

 

 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

 

ーーーーー

あなたの体質改善に

必要なステップがわかる

 

ファーストコンサル

5月分の予約受付は

本日4月30日まで

 
 
ーーーーー

 
体にいい食べ物も
有効なお手当も
たくさんあるけれど
 
今のあなたに必要なものを
見極める必要がある
 
と、いうことは
よくお伝えするのだけど
 
 
とってもわかりやすい
クライアントさんの
エピソードがありました!
 
 
 
 
主訴ではないのだけど
出たり引いたりの
湿疹が指先に出ていた
コンサル生さんに
 
普段してくれてる
単に体を暖かく保つ
という温活ではなくて
 
ケアのための
ピンポイントの
温活を提案したんです。
 
 
そうしたら・・・
 
 
 
「じっくり温めたら
体がすごく気持ちよかったし、

 

面白いくらいに痒みも減って、

びっくりしました。」

 

 

 

と、フィードバックが

届きました♡

 

 

嬉しいー♡

 

 

 

 

image

 

 

 

 

このお声をいただけた

理由こそが今日のテーマ!

 

 

このクライアントさんに

今必要な温活の種類&場所

選び出せたということなんです。

 

 

(もちろん

お食事も整えてきてたから

体の動きも良くなっていて

これだけわかりやすかった

というのも付け加えておきます)

 

 

 

 

温活って一言で言っても

いろんなやり方がありますよね。

 

 

湯たんぽや小豆カイロや温盤

こんにゃく湿布や塩温石

その他自然療法の温活は

本当に種類がたくさんある。

 

 

どれもそれぞれ

素晴らしいから

ゆるく養生であれば

どれでもいい。

 

 

でも、体質改善となると

 

どれが必要な熱の入れ方か

選び出す必要がある。

 

 

 

ゆるく養生なら

どこでもいいから

とにかく温める

でいいけれど

 

体質改善となると

 

どこに熱を入れるか

選び出す必要がある。

 

 

 

その両方がヒットして

始めて身体が動き出す。

 

 

 

食べ物でも

セルフケアでも

お風呂に入れるものでも

ぜーんぶ同じこと。

 

 
 
image
 
 
 
「私は何が合うんだろう?」
 
って思った時に
まずして欲しいことは
 
その症状の原因を
ちゃんと見つけること。
 
 
ある意味それだけ。
 
 
 
結局必要なことって
原因に対しての
アプローチだから
 
その不調の原因を
見つけられているか
にかかっているの。
 
 
ぜひじっくり
原因を紐解いてみてね!
 
 
 
お一人で難しい時は
ファーストコンサルで
お手伝いさせてくださいね♡
 
 
 
本日が締切
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①あなたの不調の真の原因
②あなたの元気を作る課題とステップ
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年4月30日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

※申込後すぐに受付完了メールが届きますのでご確認ください。届かない場合は未完了です。(最終確認画面で終わっていないか確認してみてください🙏)

 

 
 
 

【4月30日締切】

 

 

「こんなに辛いのに

病院で検査しても

特に問題ないと言われた」

 

そんな経験ありますか?

 

 

こうなると

医学的には打つ手がない。

 

 

 

私もそうだったけど

辛い症状をどうにかしたくて

自分で色々やってみるけれど

どれもうまくゆかない。

 

 

 

大半のクライアントさんも

そんな経験をしていて

 

最後の最後に選んだのが

フードケアコンサルだった

という人がほとんど。

 

 

 

症状があるということは

例え数字では出なくても

何か原因がある。

 

 

数字では出ないからこそ

他の視点から

見つめ直す必要がある。

 

 

そうしたら

数字では出ないけど

あなたの中にある原因と

やったらいい課題が

見えてくる。

 

難しいことではなくて

その日からできることから

スタートしてみてほしいな♡

 

 

 
 
5月分の予約は本日が締切
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①不調の真の原因
②元気を作る課題とステップ
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年4月30日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

※申込後すぐに受付完了メールが届きますのでご確認ください。届かない場合は未完了です。(最終確認画面で終わっていないか確認してみてください🙏)

 

 
 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

 

ーーーーー

あなたの体質改善に

必要なステップがわかる

 

ファーストコンサルの

予約受付は4月30日まで

 
 
ーーーーー
 
 
 
久しぶりに
海苔の佃煮を作ったら
美味しくて嬉しくて
 
FBに写真を載せたら
 
「作り方知りたい」
 
と、お声をいくつか
いただいたので
こちらにアップしますねー。
 
 
 
 
 
 
私のお料理って
シンプルすぎるので
 
計量もしないから
分量も決まってないし
 
改めて書くような
工程もなくて・・・
 
レシピとは
言えないのだけど(汗)
 
 
 
それだけに
楽に気軽に誰でも
作れちゃうということで♡
 
 
 
ご飯が止まらなくなるので
気をつけてね(笑)
 
 
 
 
 
 
【海苔の佃煮】
 
 
①普段お家で食べてる
海苔とお水を鍋に入れる。
 
 
海苔はそのままでもいいし
ちぎれば早く煮える。
 
水は海苔がふやけるくらい。
 
余ってる出汁があれば
それでもOK。
 
 
②加熱するとだんだんと
海苔が溶けてくるので
醤油を好きな量入れて
少し煮詰めたら完成。
 
お好みで
お酒、みりんなど
入れてもOK。
 
水が不足なら途中で
足しても全然OKだし
 
万が一、入れすぎたら
蓋を開けてくつくつ
お好みまで煮詰めればいい。
 
(びしゃびしゃなら
海苔を足せばいい・笑)
 
 
 
湿気ちゃった時とか
好みではない海苔だった時
美味しく食べられる方法
でもありますし
 
 
難しく考えず
気軽に作ってみてね♪
 
 
 
 
 
 
 
海苔と醤油だけなので
シンプルなぶん
素材が命ではある♡
 
 
 
海苔は無酸処理のもの
を選ぶのがおすすめ。
 
(無農薬みたいな意味ね)
 
 
安心だし
美味しいです。
 
 
 
 
 
あと2日で締切
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①あなたの不調の真の原因
②あなたの元気を作る課題とステップ
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年4月30日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

※申込後すぐに受付完了メールが届きますのでご確認ください。届かない場合は未完了です。(最終確認画面で終わっていないか確認してみてください🙏)

 

 
 

【予約受付:2025年4月30日まで】

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

※コンサル初回の方限定

 

 

 

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

 

受付期間:2025年4月30日まで

 

 
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年4月30日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

 
 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

 

 
 
明日は新月ですねー。
 
 
新月の願い事もしつつ
ケアもしてくださいね♡
 
 
 
クライアントさんたちに
数日前からちょこちょこ
連絡している今回の新月。
 
いろいろ要素が
重なるので影響大です。
 
 
 
 
月の満ち欠けと
生理現象が連動するのは
昔から言われていて
 
実際、生理や出産など
リンクしやすい。
 
 
 
極まった状態である
満月、新月だけでも
影響があるのだけど
 
月と地球の距離
大切だということを
 
治療家の先生から
教わったのだけど
 
確かにその視点で
月と体を改めて
観察してみると
 
新月満月よりも
月の距離の方が
パワフルな気がします。
 
 
 
 
image
 
 
 
今回はお月様が
地球に近い位置で
新月を迎えます。
 
 
距離が近い分
エネルギーが強く
働きかけます!!
 
 
 
しかも、
調整期間ゆえに
症状が出やすい土用
 
そして、
デトックスが進む
という季節。
 
 

 
ぼーっとしたり
頭痛がしたり
めまいがしたり
気持ちが不安定に
なったり・・・
 
いわゆる
気象病のような症状が
出やすいと思うわ。
 
 
 
普段から
気象の影響が大きい人は
念のためくらいの気持ちで
早めに対策・ケアをね♡
 
 
 
 
(昨今、急激に
気象病傾向の人が
増えたことにも
理由があるけど今日は省略)
 
 
image
 
 
 
 
気象の影響受けやすい人は
肉体的な偏りと
エネルギー的な偏りと
整えていくのが鍵です♪
 
 
その偏りが
何からきているかは
人それぞれだから
 
根本改善したい人は
そこから見つめてね。
 
 
 
 
 
 
生きて限り何度も
新月満月は繰り返すし
お天気も変化するので
 
体質改善して
偏りをとるのと
(=根本改善)
 
 
しばらくの間は
月のカレンダーや
お天気予報をみて
 
事前にあなたにあった
対策が取れるようになると
(=対症療法)
 
格段に暮らしやすく
なりますよ♡
 
 
 
image
 
 
 
コンサル生さんの中には
もともと気象病ですと
自覚してる人もいるけど
 
継続コンサルする中で
月とかお天気の影響を
私が紐付けしてみて
その関連に初めて
気づく人が実はとっても多い。
 
 
なんだかわからないけど
不定期でやってくる
決まった症状がある人は
 
そんな視点も持ってみると
また一歩先に進むことが
あるかもしれません。
 
 
 
ということで
対症療法的ではあるけど
 
この数日は影響あるから
(土用ですし)
あまりタイトな
予定の立て方をせず
ゆとりを持ってお過ごしを。
 
(GWだけどー)
 
 
 
やってほしいのは
気が下がるようなケア。
 
 
クライアントさんたちは
それぞれ相性がいい
気の下げ方や
バランスの取り方を
 
普段から練習しているので
それで対応してもらってます。
 
 
まだお会いしてない
皆さんがすぐできるのは
 
まず、
頭や目を使いすぎない。
 
 
普通に使う分には
もちろん大丈夫ですが
 
私もそうだけど
現代人は過剰に
使いすぎるでしょう?
 
 
同じ使うでも
現代人の独特な
思考や目の使い方は
気が上がりやすくなる。
 
休み休みでね♡
 
 
 
あとは、
イメージするのが
得意な人は
 
エネルギーの流れが
下に向かうイメージも
役立ちますよー。
 
 
元気な人は
四股を踏む
のもおすすめ。
 
 
 
 
月の影響や気候の影響が
大きくて辛い人は
 
あなたに合う対応方法
ぜひ今のうちから
身につけていきましょうねー。
 
ぜひ梅雨や台風の
季節の前にどうぞ♡
 
 
GWもお受けできます♪
 
 
4月末日までご予約受付中
 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら