「面白いくらい痒みが減ってびっくりしました」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 
【今のあなたにあったものを選ぶ必要性】

 

 

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

 

ーーーーー

あなたの体質改善に

必要なステップがわかる

 

ファーストコンサル

5月分の予約受付は

本日4月30日まで

 
 
ーーーーー

 
体にいい食べ物も
有効なお手当も
たくさんあるけれど
 
今のあなたに必要なものを
見極める必要がある
 
と、いうことは
よくお伝えするのだけど
 
 
とってもわかりやすい
クライアントさんの
エピソードがありました!
 
 
 
 
主訴ではないのだけど
出たり引いたりの
湿疹が指先に出ていた
コンサル生さんに
 
普段してくれてる
単に体を暖かく保つ
という温活ではなくて
 
ケアのための
ピンポイントの
温活を提案したんです。
 
 
そうしたら・・・
 
 
 
「じっくり温めたら
体がすごく気持ちよかったし、

 

面白いくらいに痒みも減って、

びっくりしました。」

 

 

 

と、フィードバックが

届きました♡

 

 

嬉しいー♡

 

 

 

 

image

 

 

 

 

このお声をいただけた

理由こそが今日のテーマ!

 

 

このクライアントさんに

今必要な温活の種類&場所

選び出せたということなんです。

 

 

(もちろん

お食事も整えてきてたから

体の動きも良くなっていて

これだけわかりやすかった

というのも付け加えておきます)

 

 

 

 

温活って一言で言っても

いろんなやり方がありますよね。

 

 

湯たんぽや小豆カイロや温盤

こんにゃく湿布や塩温石

その他自然療法の温活は

本当に種類がたくさんある。

 

 

どれもそれぞれ

素晴らしいから

ゆるく養生であれば

どれでもいい。

 

 

でも、体質改善となると

 

どれが必要な熱の入れ方か

選び出す必要がある。

 

 

 

ゆるく養生なら

どこでもいいから

とにかく温める

でいいけれど

 

体質改善となると

 

どこに熱を入れるか

選び出す必要がある。

 

 

 

その両方がヒットして

始めて身体が動き出す。

 

 

 

食べ物でも

セルフケアでも

お風呂に入れるものでも

ぜーんぶ同じこと。

 

 
 
image
 
 
 
「私は何が合うんだろう?」
 
って思った時に
まずして欲しいことは
 
その症状の原因を
ちゃんと見つけること。
 
 
ある意味それだけ。
 
 
 
結局必要なことって
原因に対しての
アプローチだから
 
その不調の原因を
見つけられているか
にかかっているの。
 
 
ぜひじっくり
原因を紐解いてみてね!
 
 
 
お一人で難しい時は
ファーストコンサルで
お手伝いさせてくださいね♡
 
 
 
本日が締切
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①あなたの不調の真の原因
②あなたの元気を作る課題とステップ
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年4月30日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

※申込後すぐに受付完了メールが届きますのでご確認ください。届かない場合は未完了です。(最終確認画面で終わっていないか確認してみてください🙏)