【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -10ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

【7月分のご予約は6月30日まで】

 

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

※コンサル初回の方限定

 

 

 

 

コンサル実施日:7月ご希望日で調整

 

受付期間:2025年6月20日〜末日

 

 
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年6月20日〜末日

 

コンサル実施日:7月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

 
 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

あなたが根本から元気になるファーストコンサル募集中です♡

 
 
 
先日卒業したばかりの
クライアントさんが
 
リトリート施設に来てると
写真付きで
レポートが届きました♡
 
 
(卒業生さんたちは
近況報告とかレポとか
ちょこちょこ送ってくれて
私はとっても嬉しいの)
 
 
 
レポートの場所は
私も昔通っていた
懐かしい場所でした。
 
 
レポートの一文に
こんなことが書かれたました。
 
 
 

 

環境が変わると

こんなに違うのですねー

 

それだけで緩みます

 

 
 
 
そして、緩んで初めて
頑張りすぎていた自分に
気づいたんだそうです。
 
 
そこ大事!!!
 
気づけたよかったー。
 
 
(私ずっと
言ってたけどねー。笑)
 
 
 
 
あとはその気づきを
自分のこれからの人生に
活かせばいいだけ。
 
未来は自由に作れるからね!
 
 
(そんな思い込みを外す
セミナーもしてるよ♪)
 
 
 
image
 
 
 
それにしても環境の
影響は偉大です!!
 
 
 
食事が大事って
言ってる私ですが
環境変える方が
実は早いです(笑)
 
 
 
だってだって現代は
環境が過酷すぎるから(涙)
 
 
 
 
それがわかっていても
食養生をまず最初に
提案するのは理由がある。
 
 
 
 
ダントツ
環境を変える方が早いけど
 
みんな大抵は
環境は変えられないと
思い込んでるから
 
 
それなら
何もしないよりは
 
食べ物を通して
環境の力をとり入れよう
 
というわけなの。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
食べ物って
栄養だけじゃなくて
 
あっためるとか冷やすとか
引き締めるとか緩めるとか
個性豊かなエネルギーを
持っているのだけど
 
その環境のエネルギーも
ちゃんと入ってるんです。
 
 
 
だから同じ野菜でも
どんなところで
育ったかによって
味もエネルギーも違う。
 
 
 
 
とにかく食事を通して
できるところから
整えていくと
 
だんだんと
自分にとって必要なものが
わかるようになる。
 
 
そうすると
本当に環境を変えた方が
いい人は引っ越したり
転職したりし始める。
 
面白いくらいに。
 
 
 
別にこの話を
クライアントさんみんなに
してるわけではないのだけど
 
体が整ってくると
どんな面においても
自分を大切にするように
選択し始めるからね♡
 
 
自然とみなさん
いろんな変化が
起きてくるのよー。
 
 
逆にまだそうなってないなら
伸び代があるってことだよ♡
 
 
 
不調の改善って
自分を大切にする
最初の入り口だよ♡
 
 
だから遠慮せず
自分の体調最優先で
整えていこうね。
 
 
 
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

あなたが根本から元気になるファーストコンサル募集中です♡

 
 
 
 
「尋常じゃない水虫が(涙)」
 
 
と、お子様の
レスキューコンサルに
来てくれた卒業生さん。
 
 
毎年、梅雨時期だけ
出ていたそうなのですが
 
今年はひどくて病院に行き
お薬も使ったけどダメで
と、SOSでした。
 
 
 
確かにお写真見たら
可哀想な状態(涙)
 
 
 
そして、
翌日いただいたメール。
 
 

 

お陰様でとりあえずできることを実践して早くもグーンとよくなりました。

 

お手当と不安のあるものはキッパリやめるようにしただけで今朝は別人のようにさわやかに起きて「足、全然違う」と呟いていました。

 

引き続き色々やってみたいと思います。

ありがとうございました🙇‍♀️♡🙇‍♀️

 

 
 
よかったねー♡
 
 
と、言うか
なんと素直なカラダ(≧∀≦)
 
 
それもそのはずで
このクライアントさんは
 
卒業後もこつこつと
日々のお食事大切に
 
(ストイックというより
向き合い方が)
 
家族のために美味しく楽しく
作り続けてる方なので
当然なんですけどねー。
 
 
 
その土台があるからこそ
身体は反応できるんです♪
 
日々のお食事の差は
こういうところに出ます。
 
 
 
 
そして、コンサル後の
行動力半端なーい!
 
 
コンサル直後にもう
すぐできることは
実践されてましたから。
 
 
それもまた当然の
結果ですね。
 
 
 
image
 
 
 
ではなぜ水虫?
と、思うでしょう?
 
 
 
今回のケースは
ちょっとイレギュラー。
 
 
普通は食事の偏りで
なるわけなのですが・・・
 
 
このお子様の場合は
お食事に問題がある
のではなくて
 
もともとが
水を巡らすことが
とってもとっても
苦手な体の人。
 
 
その部分だけは
どんなに食事が良くても
 
ちょっとバランスが
崩れてしまうと
極端に出てしまう。
 
 
そこを見つけて
バランスをとること
お伝えしただけで
 
水虫を劇的に
治す方法があるわけでは
実はありません。
 
 
水虫に負けない
細胞の状態を作る
というのはみんな共通。
 
 
 
このお子様の場合は
そんな個性の身体だな
と、インプットして
 
その部分のバランスだけは
毎年しっかりやると
梅雨も快適になるはず♡
 
 
来年が楽しみねー。
 
 
 
足も楽でさらには
さわやかに起きられるように
なってよかったですね!
 
そう、出てくる不調って
バラバラなわけではなくて
根っこは繋がってることが
とっても多いからねー。
 
 
 
梅雨が苦手な人
夏が苦手な人
体質改善して快適に
過ごせるようになってね。
 
 
 
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

_____

 

【7月分 個人コンサルのご予約受付】

https://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12911579359.html

 

_____

 

 

 

FBには

つぶやいたけど

 

次の季節の準備が

できないままポンと

極端な季節が来るという

最近のパターンは

本当に体には過酷で・・・

 

あれやこれやですでに

機能低下を起こしてる

現代人の体には辛い(涙)

 

 

自覚なくても

自律神経乱れてます。

 

 

元から乱れ気味な

現代人の自律神経・・・

失調状態です(涙)

 

 

コンサル生さんたちには

「制御不能ってことだから」

と、ちょっぴり脅して

 

日々の素朴な養生に

励んでもらってます(笑)

 

 

 

image

 

 

 

 

失調でも制御不能でも

表現はなんでもいいけど

 

自律神経失調ってね、

いろんな体の働きの

オンオフのスイッチが

うまく作動してないってこと。

 

 

怖いでしょう?

 

どこに何が起きても

おかしくないってことなのよ。

 

 

 

 

例えば

車のエンジンとかタイヤが

いくら新品でも

電源入れるスイッチが

壊れてたら動かないよね?

 

 

体も臓器自体に

問題なくても

 

自律神経という

スイッチが壊れたら

不具合が起き得る・・・。

 

どこにでも・・・

 

怖いー(涙)

 

 

 

そこを整えられるのって

あなただけ。

 

お医者さんにも

薬にもできないの。

 

 

 

image

 

 

 

 

それからね、

自律神経が乱れる要素が

たくさんあるのだけど

 

それと同じように

あなたが暮らしの中で

整えていくアプローチも

いろいろあるわけなのです!

 

 

 

ただ、今日やって

明日整うものじゃないし

 

時間経過とともに

2次災害、3次災害と

症状が増えて深くなるから

 

早めに手をつけること

お勧めしまーす!

 

 

この季節になって

体調が悪い人や

スッキリしない人は

大事にしてね。

 

 

 

ちょうど

個人コンサルの来月分

ご予約受付も始まりました。

 

お待ちしてます。

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

7月分のご予約受付は6月末日まで

 

ファーストコンサルのご案内はこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

今日は夏至。

 

 

昔は毎年

キャンドルナイト

をしていたなー。

 

 
image
 
 
 
今日も一日
コンサルをしていましたが
 
今日が卒業日の
継続コンサル生さんが
おひとり♡
 
 
 
いつもは
明るい女性なのに
最後の最後に
涙ボロボロと・・・
 
 
 
辛い入院生活の後に
ファーストコンサルに
まず来てくれたのでした。
 
そして
半年、継続コンサルに
来てくれて
ありがとうございました。
 
 
 
最後に泣きながら
伝えてくれたのが
 
 

 

食事が大事ってわかっても

あの状態から何をしたらいいか

本当にわからなくて・・・(涙)

 

誰にきいたらいいか

どこに行ったらいいか

 

でも

料理教室じゃない気がして(涙)

 

 

 

あの頃は変わるなんて

思えなかった(涙)

 

 

本当にありがとうございました(涙)

 

 
 
 
 
 
「食事大事って思っても
何をどうしたらいいか
わからなくて」
 
と、よく言われます。
 
 
 
 
そこを整理するのが
私の役目♡  笑
 
 
 
だから
あなたは心配しないで
大丈夫ですよ〜♡
 
 
 
将来的には
あなた自身がある程度
自分で選べるように
なっていくのがいいけど
 
できるようになるまで
何もしない=お悩みそのまま
というのはとっても
時間がもったいない。
 
 
 
それなら
最初は今のあなたに
あった食べ方を知って
とにかく実践して
 
体験とともに
知識がついていけばいい。
 
 
 
それが一番早いし
一番身につくよ。
 
 
 
迷ってる時間
立ち止まってる時間
もったいない。
 
命は有限だからこそ
1つでもはじめてみよう♡
 
 
何をしたらいいか
わからない方は
いらしてみてね!

 

 

 
 
ちなみに彼女
病院の先生に
すでに褒められてるのだけど
 
次の検査で
現状を自慢するそうです(≧∀≦)
 
 
それくらいの
ミラクルでしたものね♡
 
嬉しい嬉しい
卒業式ありがとう
ございました。
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら