2日で体感できる身体ってこういうこと | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

前回のブログで

 

「喉の調子がおかしい人や

膀胱炎の人が増えてます」

 

と、書いていたのだけど

 

 

まさにそんなお一人から

コンサル2日後に

嬉しいお声が♡

 

 
 

 

タイミング良く千穂先生のコンサルを受けられたおかげで心も体調もだいぶ回復してきました。

 

膀胱炎の症状と膀胱の違和感はおさまり、風邪も咳以外の症状は無くなりました!

 

 

 

・風邪症状

・だるさ

・膀胱炎

・気分の落ち込み

 

 

を抱えていたのだけど

 

たった2日で

こんな体感できるのは

素晴らしいね♡


 

 

 

普段から

お食事や暮らしで

健康の土台を作ってると

 

こんなふうに

ホームケアが威力を

発揮しやすい♡

 

 

image

 

 

 

食事療法にしても

自然療法にしても

フードケアにしても

 

アプローチそのものに

治す力はない。

 

 

 

薬のように

辛い症状を抑える

ということもできない。

 

 

 

それらのアプローチは

身体が今やろうとしてる

お仕事を応援する力

として働くだけ。

 

 

でもそれが土台!

 

 

 

このクライアントさん

みたいに普段から

土台を作っている人の体は

 

喉の痛みでも

膀胱炎でも

今すべき仕事そのものを

ちゃんと理解してます。

 

 

ただ、

やる気はあるけど

材料が足りないとか

状況が整ってないだけ。

 

 

だから

セルフケアでそこを

手伝うわけです♪

 

 

image

 

 

 

風邪や膀胱炎に対して

体がしたい仕事のための

栄養素の不足があるなら

それを入れたらいいし

 

逆に汚れが多い状況が

妨げてるなら

お掃除したらいいし

 

そもそも働くための

熱量が足りないなら

温めたらいい。

 

 

というふうに

すごくシンプル♪

 

 

 

 

逆に言えば

そこそこ体の土台がないと

 

つまり

体そのものが

治ろうとしないとか

 

体そのものが

治し方を忘れてる

 

なんて状況だと

 

ホームケアは

力を発揮しようがない。

 

 

 

土台あってこそ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始が来る前に

あなたも土台を

きっちり作っておいてね!

 

元気に年越ししようね♡

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら