食べ物で根本から元気を作る
フードケアセラピストの
森千穂です。
「風邪は敵!」
「インフルは恐怖!」
あなたがもし
そんなふうに思ってるなら
その誤解を解きたい^ ^
ひとまず風邪やインフルが
あなたの敵だとして
まず、考えてみて欲しいの。
相手がなんであれ
もし本当に敵ならば
相手のことを知らないと
戦いには勝てないよね?
野球でもサッカーでも
相手チームの分析するし
柔道でも格闘技でも
将棋でもなんでも
相手の分析するよね?
それに、
不安や恐怖って大抵
正しく知ることで
ある程度、軽減や解消
することができるよね?
だから
風邪もインフルも
本質を学ぶことが
とっても大事なのです。
なんで風邪引くの?
なんで熱出るの?
微熱と高熱の違いは
なぜ起きるの?
実は全部意味がある。
そのくらいのことを
知ってるだけでも
だいぶ見え方が
違うと思うわ^ ^
「なんだか風邪ひきそう」
という時にできること
「症状が出てきたけど
病院に行くほどじゃない」
という時にできること
「周りにインフルの人が
たくさんいてどうしよう」
という時にできること
「これは救急に行くかどうか」
と、迷いながら様子見てる
そんな時にできること
知っていたら強いでしょう♡
病院や薬がNGではなくて
その前にできること
あるいは診てもらえない時
できることがあったら
安心が増えるから。
お守りにして欲しい。
それこそ
飲み物選びだけでも
役立つことがあるのです。
それに
風邪の理解とケアって
他の不調の理解とケアの
土台でもあるから
覚えておくと強いですよ!
色々応用が
できるようになる近道。
健康の自立したい人は
来てくださいね♪
「ホームケア講座〜風邪編〜」
2025年1月26日10時
受講料:15,000円
場所:オンライン
お申し込みはこちら↓
https://www.mshonin.com/form/?id=551479609