食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
春って
お天気も気候も不安定。
それだけに
春は心も体も
ゆらゆら揺れやすい。
私たちも
自然界の一部だからねー。
その上、
今年は一段と
揺れ方が極端な気が・・・
お天気も気温も気圧も
上がったり下がったり
なんだか忙しい。
しかも
太陽の活動も活発(?)で
月の力もパワフルで
ますます揺れやすい・・・
人も大地もね。
(気学でみても今年は
自然界は荒れる傾向)
みんな平等に
自然界の影響は受けるけど
連動してゆらゆらすると
心も体もしんどいから
揺らぎにくい心と体の土台を
しっかり作っておくのがいいね。
↑今年はこんなパターンが
絶えず繰り返されてるし・・・
先日、継続コンサル生さんたちに
アンケートとってみたのだけど
やっぱり気圧の影響受けてる人は
天気の影響よりも多かった。
でも気圧ひとつみても
とっても面白くて
気圧が下がる時に不調の人
気圧が上がる時に不調の人
両者いるのよね。
その違いは元の体の状態なの。
激しい気象に振り回されず
元気に過ごせるような身体作り
しておきたいですよね。
なんか最近
メンタルが・・・
なんか最近
やる気が・・・
なんか最近
体調が・・・
という人はもしかすると
春のせいかもしれないよー。
春は確かに
心も体も揺れやすいけど
極端に揺れちゃう部分は
変えられるってこと。
根本から元気を作って
揺らがない体を作るのが
絶対おすすめ♡
コンサルご希望の方は
メルマガ登録していただくと
早くご案内ができます♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ