食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
今月2回目の満月が
まもなくきますね。
地球そのものも
そこに暮らす私たちにも
月の影響って大きくて、
特に満月の影響が大きい。
クライアントさんの中には
めまいや頭痛が起きたり
アトピーが悪化したり
精神的に不安定になったり
炎症がキツくなる方も
少なくない。
満月は
大気が陰性化する。
簡単に言うと
拡散、上昇の力がかかる。
だから
気が上がりやすいし
やや膨張する。
同じような力が働くのが
低気圧の時。
そして、
この2、3年って環境的に
昔よりも気が上がりやすい。
自覚がないレベルだけど
みんな気が上がり気味で
普段から暮らしている
と、思ってみてね。
そこに今
満月+台風の気圧変動
というさらに気が上がる
状態がダブルで来てる!
ある意味
トリプルパンチ状態(汗)
なので早々と
継続コンサル生さんたちは
少し前から事前のケアで
整えてもらっているところ。
少し前まではある程度
普段の体調を整えていれば
月や気圧の影響は受けても
極端な不調になることって
なかったはずなのに
前提となる環境が
激変したことが
事態を悪化させてるなぁ
と、痛感してます。
だからこそ
そう状況や仕組みも理解して
あなたに必要なバランスを
普段からしっかりと
とっておくのがオススメ♡
そんなバランスの取り方も
継続コンサルでは
身につけることができますよ♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ