食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
製菓材料店クオカさんが
富澤商店さんとくっついて
別々のオンラインショップサイトで
販売をされていたのですが
まもなく統合するそうで、
閉鎖となるクオカサイトでは
お安いアイテムがあったり
通常8000円以上送料無料が
今だけ5980円以上送料無料
だったりするそうですよ♪
製菓材料まとめて買うと
あっという間にそのくらいに
なってしまいますよねー。
むかーし昔、
まだ植物性のお菓子や
マクロビスイーツ的なものが
全然広まっていなかった時代に、
製菓材料店クオカさんで数年、
講師をさせていただいていた
時期がありました。
お菓子の先生でも
パティシエでもない私が
講師をするくらい
そういう教室がなかった
懐かしい時代です。
ゆえに
なぜこの材料を選ぶのか
体にはどんな影響があるのか
なんてお話もしながらの
マニアックなクラスでしたが、
自分で主催するレッスンでは
出会えない方達との時間でもあり
私も学び多い楽しい時間でした。
毎回来てくださる方もいて
今もご縁が繋がってる方もいて
本当にありがたく嬉しい時間でした。
製菓材料店のスタジオなので
広々とした調理台で
プロ仕様の道具も豊富で
食材もこだわって
参加者さんたちは
リーズナブルに参加できて
いいことづくしでもありました。
米粉がこんなに流行る前に、
アトピーのお子様のために
米粉レシピを作り始めたものの
挫折し続けていた私に
希望をくれたのが
クオカさんで扱っていた
リファリーヌという米粉でした。
当時はそれくらいしか
製菓用の米粉ってなかったんです。
リファリーヌがなかったら
諦めていたと思うんですよ
米粉の植物性のスイーツ。
このお菓子たちは
全部生まれてなかったはず。
だからクオカさんが
なくなってしまうのは
とても寂しいのです。
クオカさん
ありがとうございました。
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ