フードケアセラピストの森千穂です。
秋散歩にぴったりの
気持ち良い晴れの週末ですが、
今週は乾燥肌・肌荒れが
一気に押し寄せました。
特に手荒れのご相談が
いま多いんです。
手に限らずですが
乾燥肌や乾燥による肌荒れは
通常いくつかパターンがあります。
○食事が原因の人
○生活習慣が原因の人
○1、2を続けすぎて
肌の仕組みが崩れてしまった人
そして今年は
さらにひとつ加わりました。
○消毒のしすぎ
消毒が必要かどうか
は、ここでは言及しませんが
消毒薬が攻撃するのは
何も危険な菌やウィルス
だけじゃないのですよね😢
あなたの皮膚に住んで
あなたを守っている
常在菌たちも攻撃されます。
常在菌がいることで
実はうるおいをたもったり
肌を守ったりしています。
でもこの一年
こまめに消毒してきたところに
季節的な乾燥などが加わり
これまで平気だった人まで
手荒れのお悩みが。
乾燥や荒れを作るのはもちろん
外部のものに対して
無防備になっているのが
個人的にはとても心配。
常在菌のバリアがないという
とてもあやうい手に
なっていることだけは
覚えていてくださいね。
色々思うところはありますが
今日はこの辺で。
そうそう、
クライアントさんたちには
食事や生活でできる
肌にうるおいを与える方法や
出来てしまった傷や乾燥への
ホームケアやアイテムを
お伝えしています♡
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ