フードケアセラピストの森千穂です。
今朝ね、
久々にしゃっくりが出たんです。
今年初だったので
久しぶり感でいっぱい。
しゃっくりに限らず
なにか起きると
「なんだなんだ?」
と、その前をずっと振り返って
原因を探すのが常ですが、
はい、ちゃんと昨晩
原因になるものを
いただいてました(笑)
身体は正直ですね♡
さて、本題。
フードケア的に
しゃっくりには
ごま塩 です。
スプーン1杯のごま塩を
もぐもぐします。
ちょっとしょっぱいけれどね。
あ、市販の添加物入りじゃ
意味ないですよー。
ちゃんと昔ながらの割合と
昔ながらの作り方をしたものを。
ゴマと塩を食べても
違うからね(笑)
コンサル生さんは
必ずご自宅にあるはずだから
心配いりませんね!
あまりにひんぱんに
しゃっくりになる人や
ごま塩で解決しないときは
なにか偏りができてるサインだから
体質改善のきっかけにしてね。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ