色も人を癒します | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

いく先々で

美しい景色に出会う

幸せな季節。

 

 

 

フカフカの落ち葉を

楽しんで歩いていたら

ひょこっとクローバーが♡

 

 

 
たしかに、この子が
素敵な場所や人に
偶然出会えたり、
気づきをもらったりと
幸せな時間をくれた気がする。

 

ふふふ、嬉しいな。

 

 

 

 

写真を写す私の横で

気づいたら葉っぱ集め

をしていた母。

 

手には美しい

色とりどりの葉っぱがいっぱい♡

 

(かわいい)

 

 

あなたが今ひかれる色は

どんな色ですか?

 

 

実は色にも力があって

人を癒すことができます。

 

 

無意識に選んでるようでいて

実は必要があって選んでることも

たくさんあるんですよ。

 

アロマの香りと同じですね。

 

 

継続コンサル生さんには

ちょこちょこそういう

お話しもするのですが、

 

今月、ちょうど色がテーマの

クライアントさんがいて、

どんな展開になるか楽しみな私。

 

 

あくまでも食べ物が土台なんだけど

色でも香でも施術でも

相性のよいプラスαがあるときは

サポートしてもらうのもひとつ。

 

さぁ、今日は何色にしようかな~。

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら