あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
おはようございます。
「今日はいいお天気ですね〜」
って言われたとき、
あなたはどう感じますか?
「うん、そうだね」って
ふつうに思うかもしれません。
でもその「いい天気」って──
いったい誰が決めたんでしょう?
晴れ=いい天気。
雨=いやな天気。
この価値観、
ほんとに「あなたの意見」?
たとえば、
日照りに苦しむ国では
雨は“恵み”で、
晴れは“過酷”かもしれない。
つまり天気そのものに
「良い/悪い」はなくて、
“意味”をつけてるのは、
その人の経験と、
誰かから聞いた「言葉」なんです。
あなたも子どもの頃、
「今日は晴れていい天気ね」
って何度も聞いたかもしれません。
それを知らず知らずに
“自分の考え”として
採用してきただけなんです。
逆に──
「暑いし晴れは最悪」と
親に言われて育ったら、
同じ太陽の下でも
“いやな天気”になりますよね。
雨だって、
「いやだなあ」と思ってたのに、
ふと昭和の名曲──
『雨音はショパンの調べ』
https://youtu.be/lNc4eKmlzqM?si=go7mGA1I5vyccqnM
を聴いたら、
「あれ、雨っていいかも」
って変わることもある。
そう、人の価値観って
けっこうカンタンに書き換わるんです。
*
そして大事なのはここから。
「私はダメな人」
「私はできない」
「私は価値がない」
そんな“言葉”を
あなたはどこで覚えましたか?
きっと、
親や先生や、誰かの一言。
あるいは社会の空気かもしれない。
でも──
それ、ただの“受け売り”です。
もし今、
あなたが重たく感じてるなら、
その「採用してる言葉」が
そうさせているのかもしれません。
だったら、
こんなふうに変えてもいい。
「私は意外とイケてる」
「私は結構楽しい人」
「私は、おっとりしてるところが魅力」
これらもぜんぶ、
採用するのはあなた。
雨=いい日。
晴れ=つらい日。
逆でもOK。
つまり──
「自分の価値」も、
本当は自分で決めていい。
どんな言葉を
自分にプレゼントするかで、
人生はいくらでも変わります。
「私は◯◯な人」
◯◯に何を入れるかは、
アナタの自由です。
今日も酷暑ですが、
雨が恋しいな〜と思いながら
こんなことを考えてました(´д`;)うへえ
■自己肯定感がぐんぐん育つメルマガ
『ココロと友達』
読むだけで人生が変わったと評判です。いつでも解除できます。カウンセリングやセミナーの募集もコチラ。
▼▼▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/62235
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!カウンセリングやセミナー募集などもコチラからです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」