あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
真理カウンセラーの
かとちゃんです。

ボクらって、
「感じたくない感情」って、ありますよね。
たとえば、
怒り、寂しさ、劣等感、罪悪感、無力感……。
いやもう、
聞いてるだけでイヤになります(笑)
その中でも
一番の代表選手は「不安」です。
ボクらは
その感情を感じるのがイヤだから、
できるだけ
そういう感情を感じないように、
忙しくしたり、人のせいにしたり
笑ってごまかしたり、
ポジティブ思考でフタをしたりして、
なんとか生き延びようとする。
でもね、
不思議なことに──
そうやって感じたくない感情を避けていると、
人生ってどんどん「縮こまって」いくんです。
行きたい場所があっても、
「怖い」が先に出て、動けない。
言いたいことがあっても、
「嫌われたらどうしよう」
がよぎって、言えない。
やりたいことがあっても、
「失敗したら恥ずかしい」
がブレーキをかける。
そして、
そうやって
感じたくない感情を避けていると──
不思議なくらい、
人生でいつも
「同じこと」が起きてきます。
そう、ぐるぐるループ。
「あれ?また似たような
ことが起きてる…」
「また同じところで
つまずいてる…」
「同じ問題がまた起こった…」
「イヤな人が、また人生に現れた…」
それ、感じたくない感情を
避けていることで、
人生が “堂々巡り” になっている
サインかもしれません。
本当の問題は、
いま目の前にある
“イヤな感情”そのものじゃなくて、
それを感じないようにして
避け続けていることによって、
エネルギーが滞り、
人生が止まってしまうことなんです。
逆に──
感じたくない感情を
「ちゃんと感じられるようになる」と、
人生って、すごく自由になります。
「不安だなぁ」って思っても、
「ああ、ボク、いま不安なんだね」って
認めてあげられるようになると、
実は不安は、
ただの「不安」でしかなくなります。
それが「動けない理由」じゃなくて、
ただの「天気」みたいなものになる。
「ああ、今日のボク、
ちょっと曇ってるね」
そんなふうに眺められたら、
傘さしてでも、出かけられるでしょ。
そして──
感じたくない感情ほど、
実はその奥に、
「本当の願い」が隠れてたりします。
不安の奥には、
「本当は前に進みたい」という想いが。
怒りの奥には、
「本当はわかってほしい」という気持ちが。
寂しさの奥には、
「つながりたい」という願いがある。
だからね、
感じたくない感情を
感じられるようになるって、
ただ「しんどくなる」話じゃないんです。
むしろその逆。
感情の奥にある
「本当の自分」に出会うこと。
それができるようになると、
人生の景色はガラッと変わります。
逆を言えば、
イヤな感情を避けていると
本音に出会えず、
人生が同じところを
ぐるぐるしたままになる。
曇ってた空が晴れてくる、
というより、
曇ってても歩ける自分になれば
人生は必ず変わるのです。
曇ってる自分を
曇ってるってそのまま認められること。
それが、「自己肯定感」だと
ボクは思ってます。
今日のボクは
おかげさまで晴れてます(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」