あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
真理カウンセラーの
かとちゃんです。

何をするにも、
どこに行っても、
どんなにテクノロジーが進化しても
やっぱり最後は
「人」だなあ、
って思うんです。
たとえば、
めちゃくちゃ美味しい
レストランに行っても、
スタッフの態度が
ブッキラボウだったら台無しだし、
逆に、
ちょっと味はアレだったとしても
お店のおばちゃんが
ニコニコ話しかけてくれたら、
なんか「また来たい」って
思えたりする。
※これは歳とってきたら
特にそう思う(笑)
AIがどれだけ便利になっても、
「この人に聞きたい」
って思う人がいる。
SNSで情報は溢れてても、
「この人の言葉だから響く」
ってことがある。
そう、
ボクらはモノよりも情報よりも
「関係」に心を動かされてる。
*
ボクがカウンセラーとして思うのは、
結局みんな、
「人とのつながり」で傷ついて、
「人とのつながり」で癒されてるってこと。
たった一言に心がほどけたり、
誰かの態度で、また前を向けたりする。
でもそれと同じくらい──
誰かの何気ない態度で心が傷ついたり、
言葉の奥にあるトゲに、
胸がチクッとしたりもする。
それくらい、
“人との関係”って
大きな力を持っているんですよね。
*
そして結局、
人との関係って、
「自分という人」との関係が、
そのままにじみ出るものなんだなって思う。
だから自分は
「またこの人のもとに来たい」
「この人の言葉を聞きたい」
「この人に会いたい」
と思ってもらえるような接し方が
自分自身にできているのだろうか
と、いつも問いかけながら
ある頃から生きるようになった。
*
人は「人」によって元気になるけど、
そのいちばん最初の「人」って──
じつは「自分」なんです。
他人といい感じに接する前に、
まず自分という「人」に、
いい感じに接してみてください。
「おつかれさま」って声をかける。
「よくやってるよ」ってほめてあげる。
「今日もありがとう」って、自分に笑いかける。
そんなふうに、
自分に接してあげると、
その自分が、まわりの人にも
同じことをしてあげられるようになる。
そして実は、逆もしかり。
結局、人だよね。
でもその「人」のはじまりにいるのは、
いつだって、“あなた自身”なんです。
つまり、
結局は、自分だよね(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」