メンタルを強くするには? | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


こんにちは。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


真理カウンセラーの
かとちゃんです。

 


 

◇━━━━━━━━━━━━━━━
  2月のカウンセリング募集中です
◇━━━━━━━━━━━━━━━

 

2月のカウンセリングを募集開始しました。
【8席】⇒【6席】にてお願いします。

 

2月は短く、3月は忙しく
今年度が「あっ」と言う間に終わる前に、
一度お話しとくのも良いかもです。

 


◆直近の空き日程

 

2/15(土)19:00
2/16(日)19:00
2/22(土)10:00
2/26(水)10:00 / 14:00 /18:00
2/27(木)10:00
(3月分ご予約いただいても大丈夫です)

 

◆ご予約はメルマガで募集中
『ココロと友達』
 

◆ご感想はコチラ
「普段フタしてるような核心に触れる話だった」
https://ameblo.jp/kussblue/entry-12566955700.html

 

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━
  メンタルを強くするには?
◇━━━━━━━━━━━━━━━

 

先日、
「不安なままで安心する」

 

 


という記事を書いたら

 

・自分のメンタル問題の
 根幹がわかった!

 

・どうしていつまでも不安が続くのか
 その理由がわかった。

 

など
たくさんの反響をいただきました。

 


不安である自分を見守ることができる、
例えるならお母ちゃんみたいに
見守ってくれる自分を
自分の中につくる(感じる)んだよ、
という話し。

 


で、
たまたま昨晩メールで質問が
来てました。

 

~・~・~・~・
責任のある仕事にチャレンジできず
いつも逃げてしまいます。
メンタルを強くするには
どうしたらいいのでしょうか?
~・~・~・~・

 

これも実は同じ話です。

 


世間では

 

「メンタルが強い、弱い」
という言い方をするので

 

「メンタルを強くせねば」
と多くの人は思っています。

 


強くする、と思うと

 

・固く頑丈にする
・何が来ても跳ね返せるようにする

 

みたく思います。

 

でもメンタルの強さって
そうじゃないんです。

 

固く頑丈にすると
文字通り「かたくな」で「ガンコ」
になって行くし、

 

もっと固くて強いものが来たら
ポッキリ折れてしまう。

 


でも
「責任のある仕事にチャレンジできず
いつも逃げてしまう」のは

 

アナタの中に「安心」がないからです。

 

誰でも
責任のある仕事に挑戦するのは

 

「不安」なワケです。

 

でも
「不安なものは不安だよね」と

 

不安なときに、
自分がその気持ちをそのまま
肯定し認めてあげられて、
共感してくれる人が自分の中にいると

 

「安心」が得られます。

 

そしたら

 

「怖いけど、不安だけど
 でもやってみるか」

 

と本当の【勇気】が出るのです。
そしてその勇気は
あたたかくて、柔らかい。

 


不安だけだと
当然チャレンジするのは
ものすごく怖い。

 

でも
安心がベースにある不安は
「失敗してもいい」
と思えるし、

 

むしろその行為自体が
ジェットコースターに乗るかのように

 

「遊び」

 

になっていきます。

 

 

 

みんなが考えるような
固い頑丈な「メンタルの強さ」からくる
【勇気】は

 

「蛮勇」

 

といいます。

 

怖さや不安を無視して
むやみやたらに発揮する
向こう見ずの勇気です。

 

充分な準備もせず
見切り発車で
突っ込んでいくような
無謀な勇気。

 

これでは
いつか壊れてしまうだけです。

 

 

 

「不安と安心が共存できている」
「安心で不安を受容できている」

 

これが
本当の勇気や、
本当のメンタルの強さです。

 

 


だから
「メンタルを強くするには
 どうしたらいいのでしょうか?」
というご質問には

 


「不安なままで安心してください」
「不安を見守れる自分を
 自分の中に育ててください」
 

 

そうしたら
人の不安さえも受容してあげられるような
本当に強い人になるのです。


な、安心したべ(^ω^)
 

 

つぎは
じゃあ具体的にそれって
どうするの?って話を

 

書くかもしれません。
(ていうかいつも書いてるので
 バックナンバーどうぞ)

 


★3/1土 新刊発売記念!㊗️🎉
<<無料>>のセミナーします!
ぜひ本を片手にご参加ください!

 

 




<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」