=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
かとちゃんの
カウンセリングやセミナーは
おかげさまで現在満席です。
不定期でメルマガにて募集します。
ご希望の方は、ご登録の上
しばしお待ちくださいませ。
◆メルマガ『ココロと友達』
◆カウンセリングご感想
「天動説が地動説になったぐらいの衝撃」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
「かとちゃんのブログ読むと
なんだか気持ちがラクになるんですよね」
「朝一で気持ちがリセットされて
よしやろうって気になるんです」
なんてよく言われます。
ボクのブログって
最近のブログでも
遡ってもらえばわかりますが、
実は、
「いいよ」
と言ってるだけです。
「怒っていいよ」
「不安でいいよ」
「イヤって言っていいよ」
「泣いていいよ」
「もっとラクしていいよ」
「好きことしていいよ」
「人の役に立たなくていいよ」
「ちゃんとしなくていいよ」
「しっかりしなくていいよ」
「無理しなくていいよ」
「負けてもいいよ」
「迷惑かけてもいいよ」
「やめてもいいよ」
「やってもいいよ」
だいたこれを
手を変え品を変え
書いてるだけです。
なぜならば
みんながそれを
「禁止」することで
苦しんでいるから。
「怒っちゃダメ」
「不安になっちゃダメ」
「イヤって言っちゃダメ」
「泣いちゃダメ」
「ラクしちゃダメ」
「好きことしちゃダメ」
「人の役に立たなきゃダメ」
「ちゃんとしなくちゃダメ」
「しっかりしなくちゃダメ」
「無理してでもやらなきゃダメ」
「負けちゃダメ」
「迷惑かけちゃダメ」
「やめちゃダメ」
「やっちゃダメ」
ダメ、ダメ、ダメ。
あなたの今のお悩みは
なんだろね。
なにをダメって
言ってるのかな。
みんながそうやって
自分に厳しく「禁止」をして
自分の想いや行動を否定しているから
ボクが変わりに「いいよ」と
「許可」しているだけなのです。
無責任に(笑)。
だからラクになるんです。
だからリセットされるんです。
その「禁止」
どこで拾ってきたんだろね。
誰の言葉なんだろね。
ラクに生きてる人
自分を否定しない人は
みんなそれを「許可」してるだけだよ。
無意識にも。
「怒っていいよ」
「不安でいいよ」
「イヤって言っていいよ」
「泣いていいよ」
「もっとラクしていいよ」
「好きことしていいよ」
「人の役に立たなくていいよ」
「ちゃんとしなくていいよ」
「しっかりしなくていいよ」
「無理しなくていいよ」
「負けてもいいよ」
「迷惑かけてもいいよ」
「やめてもいいよ」
「やってもいいよ」
生まれたときには
人は「ダメ:禁止」なんて持ってない。
全部OK、全部「許可」。
そこに
いっぱい「ダメ」をくっつけてきて
苦しくなって、身動き取れなくなって
今は、それを外していくタイミング。
人生は
自分で縛って「禁止」したものを
自分で緩めて「許可」していく
自作自演の旅。
もうそろそろ
ラクに生きてもいいよ(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」