『我慢は自分を無視することだったんだなと改めて感じました』 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


こんにちは。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


真理カウンセラーの
かとちゃんです。

 

カウンセリングのご感想を
いただきました。

 

■我慢は自分を無視することだったんだなと改めて感じました。

【当初のお悩みはなんですか?】
自分に自信が持てなくて、自分が選択しているものが本当に自分がしたいものなのかがわからず、途方にくれていました。

【受けてみてどうなりましたか?】
セッションでは、私がもう過ぎたことと忘れたつもりになっていた悲しかったこと、悔しかったことを掘り返して、自分が本当はどのように感じていたか、その時にはどうしたかったのか、言いたかったことを言ってみました。

かとさんから、その時思っていたことを言ってみてと言われ、最初は戸惑っていたのですが(きつい言葉を言うと、相手に向けた言葉なのに、自分が言われたように感じてしまう)、何回も言っているうちにつっかえが取れて言えるようになり、言えるようになるとそれが自分が言いたかったことだったんだと感じてすごくすっきりしました。

セッションを開始するまでは体全体を包んでいたもやもやが、終わった後は拳くらいの大きさになっていて、心なしか体が軽くなったような気がします。
これまで、何が起きても、何を言われても、何も感じないと思い込んで我慢すればよいと片づけていたのですが、それは自分を無視することだったんだなと改めて感じました。

【これから受けようとされている方へ】
病院にかかっても、臨床心理士にカウンセリングしてもらっても取れなかったもやもやが取れます。これまで何をしても効果が感じられなかった方、かとさんのカウンセリングをお勧めします。

女性  T.Y.さま
通常カウンセリング

 


カウンセリングの募集は
メルマガで行っております。

▼▼▼



その他のご感想はコチラ
▼▼▼

 


 

 <メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
無敵シリーズ Kindle Unlimited 無料
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

Amazon次第なので、いつ終わるかわかりません

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━


8/23発売の私の4冊目の本。

精神科医の名越康文先生に監修をいただいた

小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。

今なら2章までまるごと公開中です!

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
 

よかったらちょっと読んでみて^^

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」