人生の目的は、ただ「体験」すること。 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


こんにちは。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


真理カウンセラーの
かとちゃんです。

 

 

 

【人生の意味】

 

ここんとこ、
クラファンやイベント告知ばかりでしたので、
ひとネタ書いておきます。

 


ボクの自己肯定感を底上げしてくれて
人生のベースとして採用している考え方が

 

「人生の目的は
 さまざまな「体験」をすること」

 

というものです。

 


ボクはいつの頃からかずっと

 

人生とは
何か「結果」を残さねばならない。
そうでなければ意味がない、と
思うようになっていました。

 

だからやっきになって働いて、
偉くなろうとしたり、
成果を出そうとしたりと必死でした。

 

で、
それ自体は悪いことではないと思うのですが

 

「結果」を残さ“ねば”ならない

 

と思っていると、

 

残せない自分には自己否定が入る。
そして
結果を出しても出しても
もっともっとと大きな結果を
求めるようになり
いつまでたっても自分を
認められない。

 

 

 


でも、実はただ

 

「体験」するだけ

 

でよかったのです。

 


そしてのこの「体験」には

 

「苦しみ」も「悲しみ」も含んでいるですよ。

 

「喜び」だけじゃないんです。

 


いろんな体験をすることが
人生の目的。

 

なーんだ、そうだったのだ。

 

じゃあ何が起こっても
いいんじゃん。

 

結果が残せて
喜びや楽しさに溢れた体験も

 

結果が残せなくて
悩み苦しみ悲しむ体験も

 

結果なんてそもそも残そうと思わなくて
テキトーにリラックスしている体験も

 

ぜーんぶが、
人生の目的で意味なんだ。

 


なにも成し遂げなくていいし
なにかを成し遂げてもいい。

 


苦しみさえもが目的なんだから
苦しんでるときも
実は本当は楽しんでいて
ポイントも貯まっているw

 

ドMだからのボクにはピッタリだww

 

 

 


で、こっからはバリバリの
スピリチュアル的な話なのですが

 


この世界はワンネスであり
我々は神(ワンネス)の分け御霊であって

 

ただ新しい体験をし、
その体験を魂の源(神)へと持って還ること
それだけが私達がしていることの本質。

 

だから
何を体験してもいい。
すべてが正解。存在こそが意味。

 

今この瞬間で
体験していることが全部が
生きる意味だと知ったら

 

人生への深刻さが消えた。

 

そして
あらゆる体験、感情にOKを出したら

 

いつでも

 

「なんだ、これでいいんだ」と

 

自己肯定感がめっちゃ安定したんです。

 


だから
ちょっと自己肯定感落ちてるな
人生を深刻に捉えてるな
というときは

 

いつもこの考え方に
戻ってきます。

 


もし今シンドい人おったら
この考え方を採用してみてもいいかもよ。



いちおう
心理カウンセラーだから
怪しげと思われてはいかんなと
スピリチュアルなことはほとんど
書いてきませんでした。

 

ボクの自己肯定感理論は
現実の考え方の中ですべて完結するように
作り上げてありますが、

 

その裏には
がっつりとスピリチュアルな
世界の捉え方がベースとなっています。

てか怪しいのもいい感じのも
スピをぐるーっと何周かして来ているので
心理の世界に来たのなんて
実はここ数年です。

 


最近リミッターが外れたので

 

これからは
少しずつそんな話もしていこうと
思ってます。

 


だから最近はときどき
「真理カウンセラー」と名乗ってます(^ω^)
 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━


8/23発売の私の4冊目の本。

精神科医の名越康文先生に監修をいただいた

小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。

今なら2章までまるごと公開中です!

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
 

よかったらちょっと読んでみて^^
 

 


 <メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」