こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
運動エネルギーを出す
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
「怒り」の感情は、
敵や困難な状況と
最前線で”戦う”エネルギー。
「恐れ」の感情は、
危険なモノや状況から
”走って逃げる”ためのエネルギー。
どっちも
「自分を守るために出てきた
運動エネルギーなんだよー」
ってクライアントさんには伝えてます。
そう考えると
怒りも恐れもみんな
大事な感情だってわかるでしょ。
怒っちゃいけない
弱くちゃいけない
感情的になっちゃいけない
そうやって感情を抑圧したり
嫌ってる人、多いからね。
感情って自分の一部、
というか自分そのものだから
感情を嫌うと、
自分を嫌いになっちゃうし
自分を守れなくなっちゃう。
自己肯定感もバリ下がる。
で、今日の朝起きて
クラウドファンディングの状況を
確認したときに
急に
「自分はひとりぼっちだ…」
「怖い…」
という恐怖と不安の感情に
ゾゾゾと襲われたのです。
早くも開始4日目の朝で
35人もの方に支援してもらって
https://rescuex.jp/project/78149
(36人目、お待ちしてますよ^^)
facebookで応援シェアしてくれる人も
たくさんいてるのに、
なんか、ポツンとひとり
とっても孤独で寂しくて
それがめっちゃ怖い、
という強い感情に襲われたのです。
で、多くの人は
「どうせ自分はひとりぼっちなんだ」
「やっぱり自分は孤独なんだ」
とその感情に巻き込まれていって
あたかもそれを本当のことのように
思ってしまうのだけど、
これも
「全部、過去の幻想」
ってお伝えしている身としては、
「ああ、幻想幻想」
「幻想だっぺ」
と自分に言い聞かせて
「恐怖の運動エネルギーを
発散して終わらせてあげねば」
と考えるワケです。
で、
「うわーー、
こわいこわいこわいよーー!」
って部屋でひとり出してました。
(嫁さんは横の部屋でグーグー寝てました)
腹の底から
息を吐きながら
こわいこわい、言っていると、
こんな場面を思い出しました。
*
有名な映画で
『エイリアン』ってあるでしょ。
リドリー・スコット監督のSFホラーの金字塔。
1979年上映なので、
ボクが小学校2年とかの頃。
土曜の半ドン(!)の午後、
兄ちゃんと2人で留守番してたら
電話がかかって来た。
玄関の電話機を
兄ちゃんがとって出たら、
相手は兄ちゃんの友達で
「『エイリアン』のチケットがあるから
見に行かないか?」
と言う。
で、小2のボクは
ただでさえ『エイリアン』を
テレビCMで見ててめっちゃ怖いのに、
兄ちゃんが自分を置いていってしまう!
ひとりぼっちになってしまう!
恐怖にふるえて
「ぎゃーーーーっ
いかないでいかないでいかないで」
と泣き叫んで、
玄関で兄を引き止めてる。
困る兄(笑)
兄ちゃんはその頃5,6年生。
すんごく行きたそうだったけど、
ひとり幼い弟を置いて
行くわけにもいかず、
「ごめんなー」と電話を切った。
*
今朝、こわいこわい言ってたら
あの時、
本当にめちゃめちゃ怖かったのだということを
カラダの記憶で思い出した。
だから「こわいこわい」とジタバタして
そのエネルギーを終わらせてあげた。
そして実家の名古屋の方に向かって
「兄ちゃんありがとう」
と手を合わせておいた。
これで成仏したかしら
ボクの恐怖の運動エネルギー。
そんなスッキリと気持ちのいい
日曜の朝。
アマプラで『エイリアン』を
探したら、有料だったので
やめました。
おわり(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、私の4冊目の本が
8/23に発売されました。
今度はなんと、小学校高学年向けの『自己肯定感』の本です。
しかも著名な精神科医の名越康文先生に監修をいただきました。
「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと
Amazon(アマゾン)
1,320円
この本を
2章までまるごと公開中です!
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
読んでみてよかったら、お手にとって見て~。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生に届けたい!応援お願いします!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
その本、クラウドファンディングやってます!
https://rescuex.jp/project/
本を小学校の図書館や保健室に
届ける活動をしています。
ご協力、応援いただけましたら
嬉しいです(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」