あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
突然ですが
ボクはラーメンが好きですヾ(*´∀`*)ノ

最近は炭水化物制限を
してますので、
以前ほど食べられなくなりましたが
むかしは
新宿御苑でお話してから
クライアントさんに
ピッタリのラーメンを
一緒に食べに行くという
「ラーメンカウンセリング」
ていうものをやるほど好きでした笑
先日
友人のfacebbookにあがった
何も情報なしの
ラーメンだけの写真を見て、
『中野の青葉のラーメンだね』
とコメントしたら、
変人(超人)扱いされました笑
もはやTVチャンピオンに
出られるレベルかもしれません。
とはいえ
ラーメンに対する知識やウンチクを
集めているワケではなくて、
ただただ美味しいラーメンを
食べたいだけのオジサンなんですが
時間があったり
新しい場所に用事があると
そこにスルッと
ラーメンタイムを忍ばせます。
もうライフワークというか
生活の一部となっています。
人生であと何杯食べられるのか。
残りの人生40年、
一日一杯食っても
40年x365日=14600杯
日本全国にラーメン店は28000件
ぐらいあると言われています。
ということは。。。
全然人生足んないじゃん(;゚Д゚)
あとさらに40年も必要じゃん(;゚Д゚)
ということで130歳まで
生きることにしました(○´ω`○)
そんなお戯れはいいとして、
今日朝おきて
肌寒さを感じて
思い出したことがあります。
以前、冬の寒い日に
有名ラーメン店に並んでいました。
それも結構な長さの行列です。
「さっみ~な~!《《(ゝc_<;)》》」
って思いながら
肩をすくめて
並んでいたんですが
その横を
「寒みぃのに
バッカじゃね~の (`∀´△)ケッ」
って悪態つきながら
歩いて行く
若者カップルがいました。
それを聞いてボクは
( ̄ー ̄)ニヤリ としました。
「キミは知らないのだ、
この寒さがラーメンの最高の
調味料になることを。」
「キミは知らないのだ、
もう二度と会うこともない
この一期一会の行列に
不思議な連帯感があることを。」
「キミは知らないのだ、
一軒のラーメン店を制覇し
ココロのコレクションにデキる喜びを。」
「キミは知らないのだ、
ボクがアタマの中で、
月間ラーメンベストテンを
競って楽しんでいることを。」
「キミは知らないのだ、
ボクがわざわざスマフォの有料アプリで
いつでもどんな時も最高のラーメンを
食べられる環境を喜々として整えていることを。」
「キミは知らないのだ、
たまに出会う、孤高のラーメン好きたちと
自分たちの健闘を称え合える瞬間を。」
そして
「キミは知らないのだ、
ラーメン道の先に訪れる
深淵なるココロの小宇宙(コスモ)を!(*゚∀゚)」
以前のボクなら
「バッカじゃね~の (`∀´△)ケッ」
って悪態つかれたら
「ムカつく~ (;゚Д゚)」
「なんじゃアイツ~c(`Д´」
ってムカッ腹立てて
反応していたと思います。
でも今は全然、腹たたない。
それどころか ( ̄ー ̄)ニヤリ ですよ。
あー、自分変わったな
オレサイコーやな
これが『本当の好き』って事なんやな。
そんなことを思った
寒空の下の出来事。
で、なんの話だっけ?
好きって、最強、サイコーってことよ\(^o^)/
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!
飽きたらソッコー解除できます。
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

イベントご案内
☆10/7(金) ひとり起業NIGHT vol.4
活躍されている ひとり起業家さんをお呼びして、
その方の起業ストーリーをお聞かせいただく貴重な交流の場。
次回は「(一社)日本ふんどし協会会長 中川ケイジさん」を
お迎えしてお話を伺います!
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています