迷った時は「どれでもいい」 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

人生は選択の連続です。

 

 

 

人生は選択の連続です。

 

朝食は

パンにするかご飯にするか

 

デートだけど

この服がいいか、あの服がいいか

 

曇ってるな

傘持っていくかいかないか

 

 :

 :

 

そうやって

延々と選択をし続けて

 

人は生きています。

 

 

 

 

 

まあ朝食、服、傘、程度なら

それほどたいしたことないかも

しれませんが、

 

 

仕事上、

重大な方向性を決めるとか

 

この人と

結婚すべきかどうか

 

みたいな

大きな決断に悩み迷うことって

 

あると思います。

 

 

 

 

 

まあ悩みたいだけ

悩んだらええとは思うのですが、

 

 

 

ところで「悩む」とか「迷う」とは

どんな状態を言うのでしょうか。

 

 

 

人は、動物と違って

自分の中にたくさんの人格を

つくりあげることができます。

 

慎重でビビリな私

しっかりちゃんとした私

結構、お気楽でノーテンキな私

損得感情で動く私

考えずドーンと勢いでいっちゃう私

 

 

 

で、「悩む」というのは

これらの人格の言い分が違っている状態です。

 

 

 

ビビリちゃんは、

「やめたほうがいい」と言うだろうし

 

しっかりちゃんは

「十分に考えから決めよう」」と言うだろうし

 

ノーテンキちゃんは

「なんとかなるって」と言うだろうし

 

損得ちゃんは

「それって得なの?」と言うだろうし

 

勢いちゃんは

「考えるな、もうやっちゃえ!」と言うでしょう。

 

 

でもこの子たちはみんな

 

 

ただ自分なりに

アナタを幸せにしたくて、

成功させたくて、

痛い目に合わせたくなくて

 

 

「よかれ」と思って

 

言っているだけなのです。

 

 

 

 

 

だから自分が弱っていると

ビビリが強く出てくるし

 

 

自分が元気でいると

ノーテンキちゃんや勢いちゃんが出てきやすい。

 

 

 

でも、結局は

ただアナタのために

みんなが一生懸命に考えて

意見を言ってくれているだけなのです。

 

 

 

 

そう考えたら、けなげですよね。

 

 

誰もアナタを不幸になんて

しようって思ってないし

 

実はみんながみんな「味方」なのです。

 

 

 

だから、

悩むのも迷うのもいいのです。

 

 

 

でも

ずーっと悩んでいたり迷っていたり

それで苦しんでしまっているというのは

 

 

 

悩んでいる自分を

 

「こんなんじゃダメだ」

「いつまでもグズグズしてるんじゃない」と

 

否定する自分もいるから、なのです。

 

 

 

で、この否定ちゃんも

 

「悩みは早く解決しなきゃ」

「決断力のない人は幸せになれない」と、

 

これも、あなたを幸せにしたくて

また意見を言っているのです。

 

 

 

あー、人間ってめんどい!笑

 

(逆に動物がいかにシンプルに

 生きているかがわかりますね。)

 

 

 

 

だーかーら。

 

 

悩むだけ悩んだらええやん

ということなのですが

 

 

悩んで迷ってぐるぐる苦しいときには

ボクはこうやっています。

 

 

 

自分の中のたくさんの子たち

ひとりひとりに

 

 

「ボクのためにありがとう」

 

 

って伝えてあげるのです。

 

 

 

さらにみんなのがんばりを

 

「よくやってくれてる」

「よくがんばってる」

 

と、ねぎらってあげたりします。

 

 

そしたら

すーっと胸が軽くなっていきます。

 

気持ちが少しラクになったら

 

 

結局、どの子も

ボクを幸せにしようとしてくれているのだから

 

 

「どれでもいい」

「怖いけどね」

 

とつぶやいてみる。

 

 

そーすると

 

「じゃあこれで」

 

と、本当は選びたかったもの

その時一番自分に適したものを

 

選ぶことができるようになります。

 

 

 

 

 

よかたら

ぜひアナタも

 

やってみてください^^

 

 

 

そして、

実はこうやって

 

 

 

結局、自分は幸せに向かってるし

なんとかかるよね、

 

 

と自分の中の人たちと手を取り合って

自分の人生を信頼できていることを

 

本当の「自信」

 

と言うのですわ(^ω^)

 

 


 

☆あなたらしい自由を手に入れる

 かとちゃんメルマガ

 無料カウンセリングもときどきやってます。

↓↓↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/62235

 

 
ええこと書いとると思ったらシェア・リブログよろです。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています