目的なしの目標はありえない | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━ 

   目的と目標の違い

◇━━━━━━━━━━━━━━━━




 

前回書いたメルマガ。

 

結構反響がありました。

 

 

 

『夢や目標は持ったほうがいい?』

 

 

 

 

で、ご質問もいただいたので

 

それにからめて今日は書きます。

 

 

 

 

 

「夢や”目標”は持ったほうがいい」

 

 

 

という「目標」という言葉なんですが、

 

 

 

 

 

「目的」と「目標」って

 

言葉として意味をごちゃまぜにして

 

使ってるとこってあると思います。

 

 

 

でも実はこの2つは全然違います。

 

 

 

 

 

で、説明するのに、

 

ここにもうひとつ

 

「手段」という言葉も加えます。

 

 

 

 

 

 

 

「目的」とは「Why」です。

 

「なんのためにそれをするのか」ということ。

 

それを行う動機、意味や意義、理念的なものです。

 

 

 

 

 

「目標」とは「What」です。

 

目的を達成するために、

 

「途中に途中に何を設定するのか」

 

その「到達地点」のことです。

 

だから「標(しるべ)」という字が使われます。

 

 

 

 

 

そして「手段」とは「HOW」です。

 

目標を達成するために「どのように」行うのか。

 

特的の「方法」のことを言います。

 

 

 

 

 

ビジネスにおいて考えれば

 

 

 

「目的」社会をより暮らしやすくするため

 

   (会社の理念とかに近い)

 

 

 

「目標1」私達の技術を社会に広めるため

 

     市場規模の拡大を目指し

 

 

 

「目標2」今期、売上高100億円を達成する

 

 

 

「手段」そのために、こういう戦略にて

 

    こういう営業方法と

 

    こういう技術開発を行う。

 

 

 

みたいな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーね、

 

人生やココロにおいては

 

いつも

 

 

 

「私が幸せを感じられること」

 

 

 

を「目的」においとかないと、

 

 

 

いつまでたっても

 

幸せにはなれないのですよ!!

 

 

 

というハナシ。

 

 

 

 

 

「目標1」市場規模拡大⇒友達を増やす

 

 

 

「目標2」売上高100億⇒お金を手に入れる

 

 

 

「手段」営業やり方⇒千差万別

 

 

 

 

 

が一般的に「幸せ」と

 

思われがちなことかもしれんけど

 

 

 

友達増えたらシンドイ人

 

お金は適度にあればいい人

 

 

 

はこの目標を掲げてはいけないし

 

そんな目標かかげても

 

自分のカラダが無意識に拒否るから

 

 

 

いつまで経ってもその目標は

 

達成できない。

 

 

 

で、できなくて自分を責める、

 

みたいなことが起こってくる。

 

 

 

 

 

自分を幸せにするのは

 

目標でも手段でもない。

 

 

 

いつも

 

 

 

「これで幸せ感じられてるかな」

 

 

 

と自分に問いかけて

 

自分に聴くしか「目的」を達成する

 

方法はないのです。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん「目的」や「目標」を

 

 

 

「生きてきた意味をみつけるため」

 

「社会に名を残すような偉業を成し遂げる」

 

 

 

みたく設定してもいいんよ。

 

達成しても幸せにはならんかもしれんけど。

 

 

 

それはそれでその人の生き方だからOK。

 

 

 

 

 

でもさ

 

ココロに興味や関心がある人であれば

 

 

 

きっと「幸せになりたい」って

 

思ってここまで来たのよね。

 

 

 

 

 

だったら「目的」は

 

 

 

「私が幸せを感じられていること」

 

 

 

に置いとかないと、

 

それ最優先にしないとすぐにブレる。

 

 

 

 

 

だからどんな目標に向かっているときも

 

どんな手段を使っているときも

 

 

 

「私はこれで幸せ?」

 

 

 

と自分に聴いてみてください。

 

 

 

 

 

それが、それだけが

 

 

 

あなたを

 

あなたが望む場所へと

 

導いてくれます(^ω^)

 

 

 

ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています