絶望と希望は表裏一体 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

 

昨日、facebookに

 

「絶望と希望は表裏一体」

 

とつぶやいたら
たくさんの反応をいただいたので

 

その解説をメルマガで
しとこかなと。

 


「絶望」と「希望」って

 

真反対のものに見えますよね。

 

でもこの
2つはつながっています。

 


実は、
絶望は希望を手に入れるための
大大大チャンスなのです。

 

 

 


絶望するとは、

 

もう手の打ちようがない。
自分には、もうどうすることもできない

「万策が尽き、望みが絶たれる」

ということです。

 


でもこの「万策」は
実は、自分の
せっまいせっまい枠や価値観の中で
つくられた策なので

 

ここでちゃんと絶望することが
自分の枠から抜け出し、
新しい価値観をインストールし
新しい自分にになることができる
確変のチャンスで、
それこそが本当の希望だからです。

 


つまり人生のリセットボタンを
強制的に押せるタイミングが、絶望。

 

今までの自分をスクラップし
新しいビルドが始まるスタートライン。

 


ボクは病気とうつで、
人生に絶望しました。

 

絶望するまでに
3回もぶっ倒れて
ボロボロになって
休職する必要がありましたが、

 

絶望により
自分の狭い価値観や考え方が
ガラガラと崩れ去ったので

 

新しいものを
インストールせざるを
得なくなりました。

 

それで
今の自分ができあがりました。

 


まあそれぐらい
人は「自分は正しい」と思っていて
それをぶっ壊すには「絶望」が必要
だったワケです。

 

 

 


まあこんな重たい話でなくとも
「絶望」が「希望」に変わる
もっとカンタンな例があります。

 


それは「失恋」、

 

失恋して
「もう二度と恋なんてしない」と
「絶望」する。

 

で一度しっかり絶望(めっちゃ悲しむ)
しとかないと、

 

いつまで経っても、
ずっとずーっと引きずります。

 

男は35億いるというのにねw

 

絶望は
新しい恋へのスタートなのですw

 

 

 

ということで
もっと気楽にガッツリ絶望しましょう。
一度、万策尽き果てて暗中模索しましょう。

 

それが希望の光を見つける方法です(^ω^)
(だいぶ荒療治ですが)

 

 

 

 

 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています