「逃げ」なんて存在しない | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1530名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたもココロとお友達
心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

 

 

 

よくカウンセリングしてると

 

「そんなヒドイ会社辞めたら」とか
「そんな人間関係から離れたほうがいいよ」

 

というハナシになるのですが

 

そーするとよく出てくる言葉が

 


「それって ”逃げ" じゃないですか?」

 


ってヤツ。

 


これ、いつも言う「克服思考」ですね。

 


「克服思考」は

 

「弱いとこ克服して強くならねば」
「そうしたらきっと幸せが訪れる」

 

という幻想に囚われている人のことで、
日本人に激多いです。

 

 

 

いやね
「ヒドくない なかなかの会社」で
「良い人間関係」で
仕事のプレッシャーに耐えられないで辞める

 

っていうならそれは「逃げ」かもしれない。

 

そこは踏ん張ってみろ、
ってところかもしれない。

 


でもさ「ヒドイ会社」って
分かってるんなら離れなさいよ。

 

「そんな人間関係」って
いいたくなるような人たちがいるところなら
とっとと去りなさいよ。

 

 

 

人ってほとんどが「環境」で作られます。

 

ヒドイところに
ゴミ溜めのような人間関係に

 

自分を置いておいたら
自分もそーなりますよ。

 

そん中で
どんなにガンバったって

 

腐ったミカンの中にいたら
あなたも腐ってしまうのです。
(オレは腐ったミカンじゃねぇ!by 金八加藤)

 

 

 

「ヒドイ環境に
 身を置いておいてもいい」

 

と思っていること自体が
自分への虐待であって

 

自己肯定感(自己価値感)が
低い人だからやってしまう行為。

 

 

 

そう

 

「自分はダメで
 できない弱いヤツだから」

 

と自己否定して

 

「それを克服せねば」

 

と自分をそこに縛り付ける。
という自作自演。

 

 

 

「自分は素晴らしい人」
「自分は価値ある人」

 

って思ってたら、
そんなとことっとと辞めますよ。

 

 

 

「それは "逃げ" では?」

 

って発送自体が、

 

そもそも
自分で決めてない "他人軸" なのです。

 

 

 

確かに

 

「自分のニガテな部分を克服する」

 

という【自分の意思】でそこにいる、

 

という選択もあるっちゃあある。

 


でもこの時は

 

「自分で決めた」という

”自分軸" で動いている。

 


自分軸(自己肯定感高い人)のある人であれば

 

その環境も 残る も 去る も、

 

全部自分で決めているから

 

「逃げる」

 

って発想にはならないのです。

 

 

 

「それって逃げでは?」

 

と言ったとたんに

 

自己肯定感低く「克服思考」にハマってますよ。

 

 

 

「逃げ」とか言う前に

 

自己肯定感高い人だったら
どう行動するかな。

 

自分には価値があるって思っていたら
ここにいるかな?

 


そう考えてみてほしい。

 

 

 


そうしないと
ブラック企業、ブラック人間関係から
抜けられませんよ。

 

なんども言います。

 

それ、自己虐待ですよ。

 

 

 

もう自分いじめるの
やめていいよ(^ω^)

 

 

 

 

☆8/27(金)に 『赤無敵』の読書会を行ないます。

 

本をお持ちの方は『無料』でどなたでも参加できます\(^o^)/

 

 

☆詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ