自分が活きる、生き方をする | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1530名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたもココロとお友達
心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

 

 

 

先日、とある人の
ネットの講演会があって
参加しました。

 


その人はビジネス系の人なんだけど

 

「自分を気分よくしてあげると
 人生は好転する」

 

的なハナシをしてくれて
すんげー面白いハナシだったのです。

 


それで
「この人すげー」と思って

 

すぐにその人の本を
買って読んでみたのですが

 

まあ、びっくりした。
すげーツマラナイのですw

 

「え?これ昔に書いた本?」

 

って思ってみると
最近出版された本。

 


内容は講演会でハナシてたことと
ほとんど同じなのに

 

文字にすると薄っぺらくて
あれれ?って感じなのですよ。

 

 

 


以前は別の人で

 

今度は、本を読んで
「この人すげー」って思ったことがあった。

 

だからすぐに
直接ハナシを聴きたくなって

 

東京からはるばる大阪の講演会に
足を運んでみたことがあったのです。

 


したら
すげーツマンナイ人でw

 

ツマンナイって言うとアレなんですが
たぶん、人前で話すの
得意じゃないんですね。

 

原稿みたいなのがあって
それを読み上げてる、みたいな。

 

質疑応答でも、
「うーん」って考えちゃう感じで
全然答え返ってこない。
「ちょっと持ち帰っていいですか?
 またどこかでお答えします。」
とか言ってたな。どこかってどこだよ。

 


あとで隣の席になった人と
お茶飲んだのですが、

 

その人もはじめて参加して
全く同じ感想だった様子。

 

 

 

たぶん

 

前者は即興タイプで
ポンポン思ったことハナシてると
うまくいくタイプ。
文章を「書く」ことも得意ではない
のだと思う。

 

その後、他の人と対談記事を読んで
それはすんごい面白かったんだよね。
たぶんライターが書いてるし
ポンポン話してるだけだから。

 

 

 

後者は熟考タイプで
じっくり考えて
自分の想いを練り上げてから
また言葉を選びまくってそれを書く
て感じの人なのだと思う。

 

だから人前で話しては
その魅力は伝わらない。

 

試しに他の本を読んだら
とてもおもしろかったのです。

 

 

 

と、言う感じで

 

「自分が活きる場所がわからないと
 どえらい失敗こく」

 

ということ。

 


ここんとこメルマガでも

 

「克服思考」って話を

 

よく書いてるんだけど

 

 

 

自己肯定感が低い=自己否定してると

 

自分のダメな部分を克服することが
幸せや成功への道って考えるのよ。

 


でもさ、

 

前者の人、
あきらかに文章書いちゃあかんと思うし

 

後者の人は
あきらかに人前で話しちゃダメと
思うのよね。

 

 

 

で、みんな
そーいうことやってるの。

 

自分が活きない場所で
一生懸命もがいて、

 

この出来ないものが出来るようになれば
この不足部分を足すことができたら
このダメなところが良くなれば、

 

私の人生は、仕事は、人間関係はよくなる・・・!

 


と疑いもなく信じて生きてるワケ。

 


でもマジで、逆だからね。

 

 

 

出来るところ、いいねって言われるところ
それが小さくても、そこから始める。

 

それを軸に自分を活かしいていく。

 

マイナスから始めるのではなくて
プラスから始める。

 


前者さん後者さん観てれば
それがよくわかる。

 


でも自分のことは自分ではよくわからん。
だから人に聴く。
人の褒め言葉を受け取る。

 

そして素直にそれを聞いて信じて
実行してみる。

 


ってことが超重要なのです。

 


そして、

 

「自分にはいいとこない」

って言ってる人ほど
この思考にはまっていて

そんな人ほど、
なんか他と違うものを持ってます。


だからいま、
あなたのやってること
たぶん逆やで(^ω^)

 

 

 

 

 

☆8/27(金)に 『赤無敵』の読書会を行ないます。

本をお持ちの方は『無料』でどなたでも参加できます\(^o^)/

 

 

☆詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ