今はそれを「体験」したいだけ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1530名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたもココロとお友達。

 

心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

 




 

■□ ━━━━━━━━━━━━━━━
『赤無敵』読書会を開催しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

7/1からはじめたオンラインサロン。

 

その中の初イベント

 

『読書会「赤無敵」』を開催しました。
 



25名の方に参加いただき
「赤無敵」の感想などをシェアしました。

 

みなさんいろんな気付きを持って
おかえりいただけたようです^^

 


サロンイベント

 

7/18(日) 13:30 おはなし会+懇親会
7/27(火) 14:00 グループカウンセリング

 


☆【0期】特別価格で募集中! 7/16(金)まで!
 50名近く参加いただいてます

 

【0期】ココロと友達オンラインサロン
 ⇒https://resast.jp/conclusions/8380/

 

 


■□ ━━━━━━━━━━━━━━━
 今はそれを体験したいんだなぁ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


今日、小ネタです。

 

 


不安を感じてガクブルする時

 

腹が立ってムカムカする時

 

悲しくて悲しくてしょうがない時

 

焦ってまともに行動出来ない時

 

SNSを見たくないのに見て
嫉妬でザワザワしてしまう時

 

悪口なんて言いたくないのに
相手を責めてしまう時

 


etc...

 


そして、そんな自分を嫌って
責めてしまう時

 

 

 


そんな時は

 

「あー、今はそれをやりたいんだなぁ」

 

「それを感じたいんだなぁ」

 

「体験したんだなぁ」

 

って、思うようにしてます。

 

 

 

 

 

ボクの人生観として、
いまたどり着いているのは

 

「人はただ体験したいのだ」

 

ということ。

 

人はただ、
いま湧き出てくる感情を感じたいだけ。

 

人はただ
いまやりたい行動をしたいがだけ。

 

 

 

そこにポジティブもネガティブもなくて
ただただ体験したいだけ。
意味などない。

 


そしてある日、
その体験を持って
大いなる大本へと帰っていき、

 

全体の経験値(体験知)を広げていく。

 


そしてまたいつかその場所から
再び体験を求めて帰ってくる。

 


ただこれを繰り返しているだけ。

 

 

 

自分が思い通りにならない時

 

そして相手が、子供が、パートナーが
思い通りにならない時、

 

 

 

「あー、今はそれをやりたいんだなぁ」

 

「それを感じたいんだなぁ」

 

「体験したんだなぁ」

 

 

 

とつぶやいてみると
アナタの中で
何かステージが変わるかもしれません。

 


しらんけど。

 

 

 

 

 ☆無料カウンセリングやってます
 
詳しくは ⇒ メルマガでお知らせします。
  

 

 

 

☆4/23発売の新刊!
 60の人間関係ケーススタディで
 自己肯定感を育てる!

 


 

 
 
 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ