あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
「ああ、自由になりたい」
そんな言葉をよく聴きます。
不自由な人は
その不自由を取り除こうと
「他人」を変えようとします。
「他人」を変えようとすると
「他人」に執着し、
「他人」に振り回され、
「不自由」になります。
自分のコントロール外のものを
なんとかしようとすることで、
自ら「不自由」に”縛られ”に行きます。
自由な人は
「他人」を変えようとしません。
「他人をどうするか」よりも
「自分がどうしたいのか」で
ものごとを決めます。
その時、
「他人」と利害がぶつかることがあれば
「他人」に
「こうしてくれればありがたい」と
「お願い」や「交渉」
はしてみるかもしれません。
しかし「他人」が
それを聞き入れてくれなくとも
それも相手の「自由」だと知っています。
だから「まあしゃーねーな」と思い
「じゃあ自分にできることをしよう」と
自分のコントロール内のことに取り組みます。
相手の「自由」を認めると
自分が「不自由」になると思っている人は
多いのですが、大きなカンチガイです。
相手の「自由」を認めないと
自分が「不自由」になります。
相手の「自由」を認めると
自分が「自由」になります。
「自由」の意味は
他からの束縛を受けず、
自分の思うままにふるまえること
です。
そして
「由」とは「よりどころ」という意味で
「自らを、よりどころにする」
という意味。
「他を、よりどころにする」人には
「自由」は訪れません。
他人も環境も関係ない。
「じゃあ私はどうしたい?」
これが「自由」を取り戻す本当の方法です(^ω^)
☆かとちゃんの「無敵本」シリーズ
「不安&怒り」と仲良くなれる本(^ω^)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓