自己肯定感について皆が思っきしカンチガイしていること | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【なんでもいつでも肯定】


あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。



■□■□ ━━━━━━━━━

かとちゃんの継続セッションは
現在満員のため募集をストップしております。

8月下旬に若干名メルマガにて募集予定です。

■□■□ ━━━━━━━━━








ボクは


「自己肯定感」ってのを中心に


いろんなおハナシをしてます。



で、そんなボクのところに
ご相談に来てくださる方々が



かなりの確率で
こういうことをおハナシされます。





「自己肯定感を手に入れて
 いつでも自信を持って
 行動できる自分になりたいんです。」


「自己肯定感を手に入れて
 いつでも笑顔で
 人に優しくできる人に
 なりたいんです。」





いいね。
でもこれ



 ブブー
 松本、アウト―!


って感じでケツバットです。


まあケツバットはしないですが笑


「なんでー?」


って思った人、すげー要注意よ。



みんな、「自己肯定感」について
大きなカンチガイしてます。





◆カンチガイ①


 自己 ”肯定” 感とは、
 自信がなかったり、
 行動できなかったり
 笑顔でいられなかったり、
 親切にできなかったり
 そんな自分がいても、
 それを「肯定」できる感覚です。



 あー、ダメだな私
 自信ないし、行動できてないし
 笑顔ないし、親切にできてないし
 でもそれが今の私だな。
 ま、しょーがないっか。
 そんな自分もOKだな。
 私なりによくがんばってるよな。
 だからこれからもコツコツ行こう。



 これが「自己肯定感」。


 決して、
 いつも自信や行動や笑顔や親切が
 できてる自分になることじゃない。


 真逆!真逆!真逆!





 もちろんスバラシイ自分も「肯定」する。
 未来の自分の可能性も「肯定」する。



 あ、私こんなこと得意なんだ。
 そういえば、みんな褒めてくれてる。
 私、あれもこれも出来てた。
 そっか、私って以外にイケてる。
 なんだ、私って結構スゴイかも。
 私ならきっとできるよ。
 大丈夫。
  
 これも「自己肯定感」です。


 いつでもどこでもなんでも
 自分を「肯定」していくことができる感覚。





◆カンチガイ②
 自己肯定感は「手に入れる」ものではない


 自己肯定感は
 どっか外から持ってくるものじゃない。


 自己肯定感って
 「ありのままの今の自分でいい」
 ってことだから。
 自分の中にもともとあるから


 「思い出す」もの。
 「育てる」もの。



 なぜ持ってることを忘れてるかは


 「自己否定」「自分NG」がクセになってるから。



 その
 「自己否定」「自分NG」が


 自信がない自分ではダメ、
 行動できてない自分ではダメ
 笑顔でいられない自分ではダメ
 親切にできない自分ではダメ


 ってコトだよ。






◆オマケ
 ところで「肯定」と「正当化」は違いますよ。
 
 「肯定」はどんな自分にもOK。


 「正当化」は自分はココロの中では
 本当はNGって思ってるけど、
 無理やり「OKなんだよ!」って
 言い訳したり、相手に強要たりしてる状態ね。








わかたかしらん。


ここがスタートラインで


ここが一生続く
「自己肯定感」の修行の道です(^ω^)




☆ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

8/30(金)@東京京橋
心屋塾オープンカウンセリング



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ