あなたのココロに言葉を添える
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
病み上がりなので
テキトーブログ。
先週木曜に
ノドが激烈に痛くなり
それから金土日月と
5日間もカゼっぴき。
熱も高かったので
風呂も入らずで
今は
アタマもボサボサの
きったないままで
キーボード打ってますが
さっきやっと熱が
下がってきて
明日はなんとか
動けそう。
今年のカゼが
なかなかの強者なのか
それともやはり
オッサンになって回復力が
なくなってきたのか
どっちだか分かりませんが
回復力と言えば
身体はどうあれ
ココロの回復力は
めちゃめちゃついてきた
気がします。(強引!)
凹んでも
怒っても
妬んでも
苦しんでも
悩んでも
ザワザワしても
「まあ、いっかぁ」
でだいたいのコトは
吹っ切れるようになりました。
昔むかし、
もう15年も前かな
「まあ、いっかぁ」
は 魔法の言葉
ってなんかの本で読んだ時には
「そんなもんで
物事が解決するもんか」
「まあ、いっかあで
いいワケがない!」
と思っていました。
でもこの
「まあ、いっかぁで
いいワケがない!」
という言葉が
まさに表しているように
「私は正しい」
「だから、この問題を
そのままにして
いいワケがない」
といった感じで
当時は「正しさ」を振りかざして
戦っている自分がいました。
それが問題を
作り出していることも知らずに。
でも、この10年で
いろんな経験をしてきて
少なからず知恵もつき
「笑って、幸せでいること」
を人生の目的にした時に
その「正しさ」は
いらなくなりました。
その時はじめて
「まあ、いっかぁ」は
本当の意味で
ボクの中での
魔法の言葉になりました。
そして
今のボクのココロは
凹んだり
怒ったり
妬んだり
苦しんだり
悩んだり
ザワザワしたり
したあとの
「まあ、いっかぁ」
の一言で
笑ったり
リラックスしたり
面白がったり
感謝したり
発見したり
と騒がしくなりました。
「正しさ」を求めていた
ときのような
一貫性がなくなり
あっちへこっちへと
忙しくなりました。
感情豊かになりました。
「まいっかゴコロ」と秋の空
変わりやすくて
豊かな彩りを感じられる
自分になれたことを
風邪をひいて
丸5日間もゴロゴロしながら
ケホケホと
楽しんでいる自分です(^ω^)
療養は続く。
まあいっかぁ(笑

最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が気に入ったらぜひシェアしてね
o(´∀`)o
NEW! 定例プチセミナーとお話会NEW!
【ココロと友達カフェ(11月)】
お題:『アナタにひそむ罪悪感の正体!』
日時:2016年11月26日(土) 13:15-15:30
場所:新宿ベースポイント
人数:12名
お申込みは → コチラ
【ココロと友達カフェ(11月)】
お題:『アナタにひそむ罪悪感の正体!』
日時:2016年11月26日(土) 13:15-15:30
場所:新宿ベースポイント
人数:12名
お申込みは → コチラ
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)