あなたのココロにコトバを添える
心理カウンセラーのかとちゃんです。
今日は調子がいまいちだったので
一日寝てました。
汗だくで(;´Д`)
締め切りの近い仕事が
あったので、
ちょっと無理して
やろうかとも
思ったのですが
まあ神さまも
休めと言っておるのじゃろうと
「しっかり休む」ことに【決めました】
で、さっき起きたとこね。
もうスッキリヾ(*´∀`)ノ
ところで
ボクの人生がこの数年で
大きく変わった最大の要因は
この
【決める】
でした。
ボクは
「石橋を叩いて渡る人」
「用意周到な人」で
悩みに悩みながら
少しでも良い条件になるよう
情報を集めまくり
最後の最後まで待ってから
事を進めるのが常でした。
そしてそれが良いことだとも
思っていました。
熟考せず、
とっとと決めて
失敗する人を見ては
「ほれ見たことか」と
その想いを強めていました。
実際、
仕事や生活面などの
ポジティブ面では
それで結果も出ていると
感じていました。
しかし
今回のような
「体調が悪い」けど
「仕事がある」
みたいな
ネガティブな場面では
「ただの悩む人」
でした。
「休んだ方がいいのだろうか」
「でもこれぐらいなら
仕事しとくべき」
ただの【決められない】人でした。
それで結局
休めもしないし、
仕事のクオリティも低い。
そんなことを繰り返すうちに
カラダもココロも最悪の
ピークを迎え
“うつ”になりました。
「休むこと」と
「仕事すること」
その狭間でウジウジする。
中途半端な気持ちを
行ったり来たりして
ブレーキとアクセルを
両方踏み続ける。
葛藤の中でもがき苦しみ続ける。
そしてある時
これこそが諸悪の根源だと
“うつ”の原因だと
気が付きました。
【決めない】ことで
「中途半端な状態」
でいることが
エネルギーを最大限に
浪費している。
実は自分は
【決める】ことで
その先にある
『人生の責任』
を背負うことが怖いから
【決められない】だけ。
その
【決めなくていい】状態に
いるために
すべてのエネルギーを使っている。
自分のカラダとココロを破壊してまでも
そこに居続けていたいから【決めない】のだ。
そう気が付きました。
そして
中途半端に「働かねば」と
思うことをやめると【決め】て
「休む」に専念することを【決め】ました。
本気の本気で【決め】ました。
3度目の休職中の春でした。
すると
あっという間に
何十年も苦しんだ
病気の治療法が見つかり
あっという間に
自分らしく生きられる
仕事も見つかり
あっという間に
会社を辞めることになり
あっという間に
こうやって平日グーグー寝てられて
それでもお金は
そこそこあるという
ヒラヒラとらく~に
マジで好きなことだけして
生きられる人生が訪れました。
自分でも
キツネにつままれたようです。
ボクのしたことは
いろんなコトを
『自分で【決める】と【決めた】』
正直それだけデス。
今考えると
仕事や生活の
ポイティブ面で
「石橋を叩いて渡ること」がいいと
思っていたのも
「ただタイムリミットまで
決められなかっただけ」
ということにも気付きました。
悩んでいる間
エネルギーを浪費していると同時に
時間までも浪費していたことに
気が付きました。
【決める】と良い方に
エネルギーが動き出す。
【決めない】ことで
エネルギーは停滞し、自身を蝕んでいく。
これは
引き寄せ的なこととか
潜在意識的なこととか
で説明できそうですが、
難しいことは置いといて
今、
悩んでいるアナタ
苦しんでいるアナタ
自分で【決めてますか?】
不幸も幸せも
【決める】のは自分ですよ。
ということで
仕事あるのに
今日は何もせず
大好きなラーメンを食べて
ハイボールのんで
映画を観てくることに【決めた】ボク。

ひさしぶりに「ますたにラーメン」
あとでどうなっても知らんぞ(笑)
↓今週末だよーんヾ(*´∀`*)ノひさしぶりの土曜
【かとちゃんのイベント】
■『心屋塾オープンカウンセリング東京九段下』
【日時】2016年7月16日(土)
13:00~15:30
【場所】東京九段下かがやきプラザ
【定員】12席
【料金】お気持ち金制(全額寄付)
【お申し込み・詳細】
⇒ 詳細・お申し込みコチラ

↓7月の予定を更新しました\(^o^)/↓
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『7月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『7月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)