「やらない理由」を楽しむ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。





あなたのココロにコトバを添える。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。


最近、

「自分がやらない理由・言い訳」

を観察して楽しんでいますw

味わっていると言ってもいい。



あれもこれもやろう!

と思っているのに、
いっこうに重い腰をあげない。

みんなもあるでしょ?



ボクは
いろんなセミナーを作るつもりで
書き出してあるんだけど

「自分のココロに出会う
 セルフカウンセリング講座」


ってのを作ろうと思ってんのね。


ボクが
アナタをカウンセリングさせて
もらうのではなく

誰もが自分で自分を
カウンセリングできるようになる

簡単で効果抜群の講座。



ココロの仕組みを理解し

悩みや問題がなぜ起こるか

なぜ自分は前に進む勇気がでないのか

そんな時
どういう思考に陥っているのか

自分で気づいて

そのブロックを
はずしていくことができる

そんな方法をトレーニングする
一日講座。



でね、

「人の悩みや問題は
 自分が創り出している」

「ネガティブな行動にも
 そのための目的がある」

なんていう話を、
ボクのブログ読者さんだと

聞いたことがあるかもしれないと
思うのだけど



「自分が前に進めない」という
悩みを持った状態で


自分がいかに

「やらない言い訳・理由」

を創り出しているのか

ってことを

今、身を持って検証してるわけ。


・時間がない
・お金がない
・いい場所がない
・お客さんくるか心配


みたいな「言い訳・理由」が
頭にいっぱい浮かぶじゃない。


やりたいやりたいとは口では
言いながら

いかにそれをやらないために

どれぐらい
自分に言い訳してるのか

どれぐらい
自分の「やらない」思考を
肯定する情報が目や耳に入ってくるのか

つまり自分がどれぐらい
世界を都合よく捉えているのかを


気づいたらスマフォにメモってんの。


すると上に書いたような
ネガティブな後ろ向きの理由も
多いんだけど


一見ポジティブに見える
理由も多いんよね。


・これから時間ができるから
 もっと内容を練りあげたい

・急にお金が入ってくることになり
 一度ほかの仕事を止めても
 じっくり考えたい

・アマゾンでどんどん関連する
 読みたい本が目に留まる

・「この場所で開催しよう」って思うと
 「もっと良い場所提供します」という
 情報が入ってくる

・セミナー自体にヘンに自信が湧いてきて
 「私、行くよー」みたいな声も入ってきて、
 もっと人集めてからやろうと思う


などなど、、

「もっともっと」ばっかり(笑



まあ、こんなこと考えながら

「やっぱり自分の思考が
 自分の現実を創り出している」

「自分の意志でやらないを選んでいる」

ということを

じっくり観察、検証して楽しんでいる
というワケですよ。

いい講座を作り上げるために。





さて、聡明なる読者のみなさんは
もうお気づきでしょう!!


今回のブログ自体が

ボク自身が
「セミナーをとっととやらない言い訳」に
なっていることを!!!




「自分への言い訳を観察して楽しんでいる」

という「言い訳」を作って

いつまでたっても
セミナーを開催しないという
人生へのウソをついているというコトを!!



かとちゃん、
マジだめじゃーん。・゚・(ノ∀`)・゚・。




講座開催は9月後半予定。

「言い訳観察期間」延長ありにつき
予定は未定デス。


が、事前優先予約受け付けます(笑
 ⇒ コチラ(笑





もうね、「自分への言い訳・理由」って

もはや神レベルの創造力ですよ。



でもね、だからこそこの

「いかにやらない理由を
 自分が創り出しているか」

が実感できてくると

くるっとヒックリ返って

「マジで自分が
 現実を創りだすことができる」

という確信にもつながっていくという
パラドックス(笑

だからやめられなーい(笑

進まなーい(笑



↓6月の予定を更新しました\(^o^)/↓
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!

アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。

『6月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ


【かとちゃんのイベント】

!!!今週末!!!
■『第2回 アトピーと仕事フォーラム(東京)』


【日時】2016年6月19日(日)
    14:00~16:45

【場所】東京 西早稲田

【お申し込み・詳細】
 → コチラ


■『アトピーと仕事の会(大阪)』

⇒ 50席満席を妄想中
遊びに来てねー\(^o^)/


【日時】2016年6月25日(土)
    13:00~16:00

【場所】大阪市福島区区民センター

【お申し込み・詳細】
 → コチラ











★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)