環境が整えば、

問題は表面化しない

 

 

自分を振り返る。

自分は、何を我慢していた?

自分は、何を言いたかった?

 

 

 

出欠席のようす
授業日数 240
病欠 10
遅刻 0
早退 0

 

  担任所見

 

【1学期】

相変わらず、明るく活発に行動していますが、最近の行動の様子をみていると、すぐに行動するのではなく、一度自分なりに考えてから行動するという良い面がみられるようになってきました。今後も是非続けさせたいと思います。

【2学期】

児童交換会への出席など、他校の児童の意見を聞く機会にもふれ、大変よい経験になったと思います。この経験を今後の生活に活かし、よきリーダーとしての活躍を期待しています。

【3学期】

卒業おめでとうございます。明るく活発に行動した一年でした。中学校での活躍を期待しています。PTA活動等ご協力ありがとうございました。

 

  特性をうかがわせる部分

 

特になし。

 

6年生、クラス替えはなし。

なんと、担任は持ち上がり。

 

 

学校生活に、

特段いやなことはなし。

 

 

児童会では、副会長をやりました。

児童交換会にも参加させてもらって、

他校の児童と交流をもったり、

ディベートや、パネルズディスカッションなど、

初めての体験を得る機会もいただきました。

 

 

担任所見、特筆なし。

遅刻も早退もゼロ。

 

 

というわけで、

5年生、6年生は、

とても平和に過ごしました。

 

 

「担任」との相性

これが大きかったように思います。

 

 

まる。

 

 

メモ【不登校児の母】
自分はどうだったのさ?シリーズ
 

クリック小1【担任所見と自己分析】母子家庭のスタート、心配のいらない子への変身

クリック小2【担任所見と自己分析】精神的成長の速度、周囲とのアンバランス

クリック小3【担任所見と自己分析】理想を追うことと、まわりに合わせること

クリック小4【担任所見と自己分析】学級崩壊の一因になっていた正義

クリック小5【担任所見と自己分析】特性の活かし方と、出会い、環境の影響

クリック小6【担任所見と自己分析】子ども扱いされないことで、安定した学校生活

クリック中1【担任所見と自己分析】感受性と精神的落ち込み

クリック中2【担任所見と自己分析】教師への反発!年間欠席数47日!?

クリック中3【担任所見と自己分析】綱渡り!重すぎる期待とプレッシャー

クリック総括【担任所見と自己分析】わたしが不登校にならなくてすんだ理由を探る

 

メモ総集編シリーズ

クリップ【総集編】乳がん治療の一年間:患者目線で綴る体験記
クリップ【総集編】積極奇異型アスペルガー症候群の乳幼児期: わが子の特徴と育児記録