2023年8月10日(木) 「さぁ、 」 | 365日後に30代フリーランスパパが「俳優」になるブログ

365日後に30代フリーランスパパが「俳優」になるブログ

3歳の娘を持つフリーランスパパ。
死ぬ時に後悔するのは嫌だと思い、
もう一度「夢」を追いかける最後の365日間。

数ヶ月ぶりに筆を取る。

 

 

 

吐き出したい衝動に駆られて。

 

 

 

今年2月に東京へ赴き、受けたオーディション。

 

 

 

 

 

 

 

 

ロケ地側の都合によるリスケ、

 

 

 

作品関係者の帯状疱疹(たいじょうほうしん)発症によるリスケ、

 

 

 

数回・数ヶ月に及ぶリスケを経て、

いよいよ撮影を迎えることとなった。

 

ふと思うところがあって、

その一連の様子を脚本形式で残しておくことにした。

 

 

 

◼️東京 自宅 台所

残り短い余生を告げられたかのような、全力の合唱が聴こえる

起きたてに水を飲み、ラッキーストライクに火をつける時光(33)

部屋と心のナニもかもを吐き出すかのように、勢いよく排気してくれる換気扇が静かに唸る

時 光「・・・」

 

◼️東京 自宅 バスルーム

バスタオルを用意し、シャワーを浴びる時光

時 光「・・・」

 

◼️東京 自宅 リビング

タオルで最低限の水滴を拭いアンダーウェアを履き、濡れ髪にオイルで潤いを与える

ドライヤーで髪を乾かし、持参する自前衣裳、宿泊用の着替えの準備を始める時光

時 光「・・・」

服を着る

 

◼️東京 自宅 玄関

クーラー、ガス、全てのライフラインを切り終えたか確認し、パンパンな鞄二つとスーツバッグを持ち、靴を履いて外に出る

合唱の声が一段と大きくなる上、辺りを照らしちらす太陽熱に嫌気がさす

時 光「・・・」

鍵を閉め、階段を降りていく時光

 

◼️東京 最寄り駅前 区営駐輪場

100円を支払い自転車を停め、鍵をかけて駅へ向かう

肩に食い込むいつもよりも多い荷物が、夏を増幅させる

おじさん「はーい、行ってらっしゃーい」

時 光「お願いしますー」

 

◼️東京 最寄り駅

駅NA「2番線に急行渋谷行きが参ります。黄色い線の・・・」

電車の戸が開き、乗り込む時光

網棚に荷物を置き、吊り革に手を入れる

時 光「・・・」

 

◼️東京 新百合ヶ丘駅 改札口

初めて降りる駅に戸惑いながら、あたりを見まわし、時間を確認する時光

(まだ少し時間があるな・・・)

 

◼️東京 新百合ヶ丘駅 改札口

駅内にあるパン屋でパンを数個買い、指定された北口のロータリーへ向かう時光

 

◼️東京 新百合ヶ丘駅 北口ロータリー

階段を降りてくる時光

(あ、あれかな?LINEの指示では「紺のハイエース」って書いてたけど・・・)

どう見ても黒いハイエースが1台停まっており、中から数名が手を振っている

 

◼️東京 ハイエース

坂 橋「はじめましてー。宜しくお願いしますー」

時 光「時光と申しますー。宜しくお願いします。いつでも運転変わりますんで言うてくださいね笑」

横 枝「あは、全員運転できますねw」

全 員「お願いしまーす!」

間一髪で降り出した雨を物ともせず、走り出すハイエース

 

◼️東京 走るハイエースの車中

景色を眺めながら、居心地が悪そうにパンを頬張る

時 光「・・・」

 

◼️静岡 どこかのサービスエリア

坂 橋「トイレ休憩ですー」

全 員「ありがとうございまーす!」

降りる一行

食べ終えたゴミを捨て、トイレへ向かう時光

時 光「ふぅ・・・」

 

つづく