2024.5.29 奥高尾 | ムサママのおめでたい日々

ムサママのおめでたい日々

たのしいこと、みつけた!?

鷲ヶ峰のブログを書きかけていたのですが、時間がかかってしまいそうなのでこちらを先に…

 

 

久しぶりに、大学時代の友人たちとのハイキングです。

前回は、去年の12月の三浦半島・鷹取山。

 

 

その後も毎月計画していたのですが、毎回、悪天候で流れてしまい、今年最初のハイキングです。

前日は大雨で、この日は午後から晴れてくる予報。早朝から遠い山に行く気にはなれません。

こんな時には「困った時の高尾山」。

静かな奥高尾を、緑に癒されながら、のんびり歩こう音譜ということになりました。

 

10時に高尾山口駅に集合。

 

目的は奥高尾を歩くことなので、ケーブルカーと1号路でササッと山頂へ。

 

 

…の予定だったのですが、ケーブルカーを降りたところで「天狗焼」に吸い寄せられてしまいました。

いつの間にか、天狗焼は券売機で券を買うシステムになっていて、あたふたしていたら後ろに列が。

私が一番乗りだったのでとっても慌ててしまい、窓口で思わずケーブルカーの切符を出すという失態。

「これ、切符」と言われて大慌てでレシートを出してしまい、天狗焼の券がなくてさらに焦る…。

後ろの人に「下に落ちてますよ」と言われて慌てて拾い、何とか買えました。

朝から迷惑なコントで大汗をかいて、出発です💦

 

こういう時に、いつも思うのは、みなさんとても温かいな〜って。

誰も責めることなく、親切にしてくださるので、本当に恐縮します。

(たぶん、ちょっとやばい人だと思われたのかも…)

友人たちも、「大丈夫だった?」と心配してくれて、まぁ、いつものことなので。

 

その後も、薬王院で迷って変なところに入ってしまい、あたふたしていたら

お坊さんが、「もうすぐ蓮が見頃だから、また是非いらっしゃい」と声をかけてくれました。

 

 

11時過ぎに、山頂につきました。富士山は全く見えません。丹沢に雲が載ってます。

 

で、苦労して買った天狗焼を食べようとしたら、スズメバチが…

食べかけの天狗焼を持って安全なところに避難しました。

 

 

奥高尾はとても整備されいて、道もなだらかなので、のんびり歩けます。

 

 

緑は新緑から、深い緑に変わりつつあります。

 

 

この時期、お花はそれほどないかもしれません。

登山道沿いの花をちょこちょこ撮りつつ、おしゃべりしながら歩きます。

 

ニガナ・ガマズミ・マルバウツギ

 

ハコネウツギは、白からピンクに変化していく花だそうです

 

アヤメが一本だけスクッと咲いていました

 

一丁平のヤマボウシ

 

ボケちゃったヤブヘビイチゴフタリシズカ

 

 

青空が広がってきた

 

フウ(楓)

 

 

12:30 小仏城山

 

参道のすみれ庵のおいなりさんと、青天狗茶屋のなめこ汁

 

 

東京の上空は雲多めですが、展望はいいです

 

 

スカイツリーも!

 

核心部は、小仏城山〜小仏峠の急な下り。

ストックを出して、滑らないように慎重に下ります。

 

13:30 小仏峠

 

今日はここから下ります。

最後にスカイツリーを撮って

 

 

登山口に出てから、バス停までは20分ほど(のはず)

 

林道沿いの花たち。ユキノシタ・ヒメフウロ・クサノオウ

(日本原産のヒメフウロは、この辺には生息しないので、これは外来種のヒメフウロだそうです)

 

てくてく歩きます。途中、景信山登山口を通って、さらに進んで…

 

気づくと、小仏の2つ先の「梅の里入口」バス停まで歩いて来ちゃってました。

どうして小仏バス停に気づかなかったのか、謎です。

 

まぁ、時々私の世界はこうした謎に包まれるのですが…。

友人たちは「小仏でバス待ってるより歩いてる方が気持ちいいよ」と言って慰めてくれました。

いつもすみません💦

 

そのうちバスが来て、高尾駅北口へ。

いつもの「一言堂」さんで、お茶を飲んで帰ります

 

で、私はなぜか、豚の角煮カレー。もちろん帰ってからもちゃんと夕食食べましたよ。

 

今回も楽しい山歩きでした。

そんなふうに一緒に歩いてくれる仲間がいるって、本当に幸せなことだと思います。

 

次はどこ行く?