ホームレス拒否も区外住民は受け入れ 台東区の避難所 ~台風19号 河川情報の発信に課題 | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

申し訳ないです!巡回しきれませんでした><

なので、開き直って、溜まっているものを取り上げていきます。

 

科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、自然災害編。
 
台風19号の検証されたデータの報道を取り上げます。
 
10月25日。東京 台東区が台風19号に備えて開設した避難所で、路上生活者を「区民ではない」という理由で受け入れを拒否した一方、区外に住む人たちを受け入れていたことがわかりました。台東区では「路上生活者に対し、硬直的な判断をしてしまった。避難計画を改めて策定していきたい」としています。
 
※ホームレス受け入れ拒否の問題については、「【台風19号】「人命」より「住民票」? ホームレス避難所拒否で見えた自治体の大きな課題」をご覧くださいませ。
 
----------------------------------------------------------
ホームレス拒否も区外住民は受け入れ 台東区の避難所
2019年10月25日 5時09分 NHK
 
©NHK

東京 台東区が台風19号に備えて開設した避難所で、路上生活者を「区民ではない」という理由で受け入れを拒否した一方、区外に住む人たちを受け入れていたことがわかりました。台東区では「路上生活者に対し、硬直的な判断をしてしまった。避難計画を改めて策定していきたい」としています。

台風が接近していた今月12日の午前、台東区が開設した自主避難所に路上生活者、いわゆるホームレスの男性3人が訪れたものの、区の職員から「避難所は区民のために設置したもので、台東区に住居がないと利用できない」と受け入れを拒否されました。
 
このうちの1人は、寝泊まりしていた場所に戻るなどして雨風をしのいだものの、その後、体調を崩して1週間ほど入院したということです。
 
一方、受け入れを拒否した台東区内の避難所では、当日、区外に住む人や他県から来た旅行者などを受け入れていたことが区への取材でわかりました。
 
©NHK
 
矛盾する対応を取ったことについて、台東区は「現場の判断で区民以外の人も受け入れたが、路上生活者に対しては硬直的な判断をしてしまい、申し訳なく思います。今後は、路上生活者も含めた避難計画を改めて策定していきたい」と話しています。
----------------------------------------------------------
 
10月25日。台風19号による豪雨で、河川の堤防の決壊や氾濫に関する情報の発信などに課題があったとして、赤羽国土交通大臣は、課題を検証し改善策を検討していく考えを示しました。
 
----------------------------------------------------------
台風19号 河川情報の発信に課題 国交相が改善策を検討へ
2019年10月25日 15時00分 NHK
 
©NHK

台風19号による豪雨で、河川の堤防の決壊や氾濫に関する情報の発信などに課題があったとして、赤羽国土交通大臣は、課題を検証し改善策を検討していく考えを示しました。

台風19号では、関東や東北を中心に、国が管理する河川のうち7つの河川で堤防が決壊したほか、29の河川で越水などで氾濫が発生し、各地で大規模な浸水被害が出ました。
 
25日の記者会見の中で、赤羽国土交通大臣は、国土交通省などが発表し、都道府県に伝達義務がある川の氾濫に関する情報の中に、堤防の「決壊」に関する情報が含まれていないことや、「大雨特別警報」が解除された後の、川の氾濫や洪水への注意喚起など、情報発信の在り方にさまざまな課題があったと述べました。
 
そのうえで赤羽大臣は「気象や河川についての情報は、住民に確実に伝わり、住民の皆さんの行動に結び付くことが極めて重要だと考えている。今回の台風で出た情報の伝達や発信の課題について現場の状況や要因を検証したい」と述べ、改善策を検討していく考えを示しました。
----------------------------------------------------------
 
検証シリーズは少しずつ取り上げております。ご了承くださいませ。最新情報を知りたい方は、下記をご覧くださいませ。今後も続きます・・・。
 
 
※今後に役立てるために、昨年の豪雨と同じく、データを取りあげつくして、後でまとめてデータベース化します。
 
≪これからの家族のペットのために考えて≫
※別記事で立てる予定でしたが、先に取り上げます。
ももこひめさんより。
豪雨災害でペットはどうする? 全国初と言われたペット同伴避難所の実態とは
台風19号 ペットとの同行避難について、国会・議員の動き
台風19号 ペットの同行避難問題について
ペット同伴避難が認められず自宅に留まる~筆者の台風襲来時の体験記~
「台風19号の被災者に提供する仮設住宅へのペット連れの被災者の受入れ配慮について」~環境省
避難所でペットの飼い主苦悩 福島県内は受け入れ認めず
災害から愛する「ペット」を守るのは、避難所頼みでない飼い主のサバイバル力
※落ち着いたころ、ペットを守るための防災対策の記事でこれらの記事を取り上げます。
 
 
※大事をとって休んでいたとはいえ、ブログ活動が滞って申し訳ないです。動けるうちに、連続投稿いたします。巡回は後で遡って巡回いたします。何分、持病があるため、申し訳ございません。
 
 
ペタしてね