さて今日の栗コーダーはこのあと、日暮れの19時から池袋駅西口のGLOBAL RINGで屋外コンサート=Tokyo Music Evening Yubeに出演。場所よし季節よし天気もばっちり、無料なのでみなさんぜひ通りがかってください! タバティと安宅くん含む豪華5人編成で1時間たっぷり演奏します。あんな曲やこんな曲も。

 

こんな場所。以前、暮れに出演した際のようすです。

 

栗原 あすはNHKラジオ、武内陶子さんの「ごごカフェ」に出演

 

昨日の栗コーダーカルテットは静岡県の牧之原の小学校で二回公演。以前から静岡には縁がありますね。しっかりしたつくりの体育館は音がよく響いて気持ちよかったなあ。みんな、どうもありがとう! 助っ人安宅くんもお疲れさまでした。

今日はこのあと、池袋での屋外コンサートに出かけます。それは別の記事で。

 

低学年

 

高学年

 

栗原

昨日に続いて、同じく浜松市内の別の小学校へ。ところが朝からあいにくの雨です。体育館でのリハーサル時は、屋根を打つ雨の音で演奏がかき消されるほどの降り具合で(音響装置ありですよ)、本番でこんなに降ったらどうしよう……と皆で本気で心配したのですが、杞憂に終わり胸をなでおろしました。良かったー。
この日の公演は2回で、2、4、6年生と1、3、5年生。こういう組み合わせの場合の反応は、年齢によるグラデーションとはまた違ってくる気がします。どちらにしても子供たちに向けての演奏はほんとうに楽しく、そして勉強になります。昨日から学校公演向けのメニューの一部入れ替えを試しているのですが、これは「有り」かも……しばらく試しつつ、ベストなプログラムを目指します。助っ人安宅くん、二日間お疲れさまでした。

 

2、4、6年生

 

1、3、5年生

 

栗原


 

この日は浜松で久しぶりの学校公演……と言うか、そもそも栗コーダーとしてのステージ自体が丸二ヶ月ぶりでした。ずいぶん空いてしまったので、うまくできるか少々の不安があったものの、当日リハで音出しをするとすぐに感覚が取り戻せました(よかった!)。児童数が多かったので、この日は3公演。演奏と同時に学年ごとの反応の違いの楽しさも同時に思い出しました。校長先生は何と川口くんの高校時代の同級生!……これをきっかけにお声がけいただいた模様で、ありがたいことです。助っ人安宅くんもお疲れさまでした。


ところで浜松はいま家康で盛り上がっていて、街自体が何だかいい感じなのです。あやかろうということで、ならば鰻?……奮発して夕食にうな重をいただきました。わ、何というおいしさ!!!(涙)

 

栗コーダーはここから活動を再開します。しばらく高密度であちこちに。どうぞよろしく!

 

1、2年生

 

3、4年生

 

5、6年生

 

栗原 (記事の更新も間が空いてしまいました……)

この日の栗コーダーは、足立区のプラネタリウムで星空コンサートでした。プラネタリウムという場での公演は過去にも何度かやったことがあるのですが、ずいぶん久しぶりな気がします。この日の主役は星空、その変化に沿って楽曲を配置しました(プランは関島さん)。特別な空間で、演っている私たちも美しい空を見上げながら演奏したりと、楽しかったなあ。最近の設備っていろんなことができるんですね! 助っ人タバティも暗闇の中、お疲れさまでした。

 

ちなみにこの日、バンドとしては先月の港区以来一ヶ月ぶりの公演でした。この時期はメンバーそれぞれの活動が多く、この先もしばらくは間が空きます。みなさんに忘れられないように時々でも記事を更新できればと思っています(取る足らぬこと含む)ので、引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

栗原

 

昨日の栗コーダーカルテットは、港区のすてきな会場で演奏してきました。下の写真をご覧ください。ちなみにこのイベント、限定80名のところに多数(500名以上とのこと)の応募があったらしく、我々としてはうれしいやら申し訳ないやら……。お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。そして今回選に漏れてしまった方々、また近隣で何か組めるように画策できればと思っています。

館のみなさま、一日お世話になりました。助っ人安宅くんもお疲れさま!

 

建物の外観!

 

ステージから客席を。安宅くんが動きを添えてくれた。

 

建物が文化財に指定されているため靴はNG。空いている椅子は、演奏が始まって前の方に移動しちゃったキッズの席かな。いやあ、みんな本当に元気で自然体、こっちも楽しかったなあー。

 

ちなみに今日からはひなかざりの展示があるんですって。本当にすてきな場所なので、お近くの方はぜひ!

 

栗原

昨日の栗コーダーカルテットは白井市の小学校に演奏に行って来ました。1、2、4年生と3、5、6年生に分けて二回公演。コロナの影響でこういった校内行事は三年ぶりとのことで、そのせいもあってか子供たちの反応がとても良かったですね。

暖かかった前日の焼津から一転、この日は朝から雨で冷え込みの厳しい日でした。管楽器は気温が下がるとピッチが下がってしまうので冬場はなかなか大変で、各自いろいろな対策を立ててしのいでいます。この日はそんな状況下としては比較的良い響きを出せたかもしれません。みなさん、ありがとうございました。助っ人安宅くんも連日お疲れさま!

 

一回目=1、2、4年生

 


二回目=3、5、6年生

 

控え室は家庭科の実習室かな。ピカピカのやかん、すてきです。

 

栗原

栗コーダーカルテット、沖縄から戻った翌日は静岡の焼津へ。スギテツのコンサートに呼んでもらうのは、昨年暮れの名取市、郡山に続いて三度目です。共演曲に「うんめい〜山あり谷あり〜」(ベートーベンの運命から第一楽章)があって、これが緩急の連続でなかなかの難曲なんですが、回数を重ねてようやく多少の余裕を持って演奏できるようになってきた気がします。特にこの日は絶妙な対比を描き出せたとではないかと思います(当社比)。いやあ、楽しかったなあ。スギテツのお二人、お世話になりました。助っ人安宅くんもお疲れさまでした。

 

おかげさまで満員御礼!

 

栗コーダー単独の演奏もたっぷり演らせてもらいました。

 

栗原

昨日の栗コーダーは、那覇の牧志、八軒通りにオープンしたイベントスペース「ブロードウェイ」のオープン記念のライブ(内装間に合って良かった!)。居心地の良い空間で、昨日に続きくつろぎながら演奏を楽しみました。こういうおめでたい場に呼んでもらえるのって、ありがたいことです。ぜひまた。助っ人タバティも二日間お疲れさまでした。

 

Photo by 育(前の記事のSOUND M'S分も同じくでした!ありがとう)

 

終演後にオーナーご夫妻と。お世話になりました!

 

栗原