グランツーリスモ7で使ってるT300RSですが、ちょっと改善点がでたので修正。
コタツの天板に固定してる基本部分は、まだ固定がダメになったとか無いので全く問題は無いない。
唯一、ステアリングを付けたままでは非常に邪魔であり、邪魔な場合で付け外しをしなければ流石に困る。
そのステアリングの付け外しで使う、固定リングに付いている木ネジ・・・デフォルトのネジから丸い輪っかの奴に替えてたけど、それも力を入れて回して締めると曲がってしまう。
今回、このネジを再度交換する事にしました。
ハンコンの固定に使えると買って来て使わなかった丸い筒の部品。コレを利用出来ると閃いて、内径4mmだったなと3.8mmの木ネジ、刺さる分は15mmくらいか?と32mmのネジをうろ覚えで買って来て合わせて、どピッタシで無駄にならなかった。☺️
ネジのままでは指痛い。しかもネジが曲がって行く。本当はガッチリ締めた位置でネジを締め込んで、ハンコンに固定。ハンコンは取り替える時以外はそのまま装着して置くってのが想定なんだろうね。ステアリングをF1みたいなのとかに変えるので無ければ外す必要無いもんな。まあ、横着コックピットコタツで生活してる私は、いつでもハンコンの前に居なきゃいけなくなったので、ステアリングが邪魔な時もあるのだ。(笑)
ぴったりな位置までネジを回して置いたら、これだけ中で飛び出ちゃってて締めれなかったwww
とりあえず、飛び出ない位置まで緩めて置いた。
このままでもネジも太くなってるので、回してステアリングを固定するのに曲がったり等も無い。暫くはこのまま様子見です。
- PILOT 万年筆 マンネンヒツ カスタム742 B FA ブラック FKK2000RBFAAmazon(アマゾン)価格:★★★Flex度:★★★難易度:★★★ 私のFA(フォルカン)デビュー軸。上級向き。
- PILOT万年筆 カスタム743 ペン種:14K 15号 FA/軸色:ブラック FKK-3000R-B-FAAmazon(アマゾン)価格:★★☆Flex度:★★★難易度:★★☆742より高いがトータルバランスではこっちの方が良い。
- パイロット 万年筆 カスタム ヘリテイジ912 FKVH-2MR-B-FA ブラックAmazon(アマゾン)価格:★★★Flex度:★★★難易度:★★★ 742と同じ10号ニブ。軸デザイン違い。
- パイロット 万年筆 エラボー 中字・軟 ブラック FE-18SR-B-SMAmazon(アマゾン)価格:★★☆Flex度:★☆☆難易度:★☆☆ Youtube動画で一世を風靡したがあれは改造品。でも万能軸です。