先日、とある男性のSNSを拝見した時でした。
娘さんのお誕生日とのことで、娘さんへの思いが書かれていました。


その中の一文に、ハッとしました。

あなたを見るだけで、幸せな気持ちになる



性別も違えば、
親にもなったことがない私が、

父親の気持ちに気付いた話です。



 


そもそも、
父親のことは、面倒な人だと思っていました。

娘特有の嫌悪感だったかもしれませんし、
母親から、父のダメなところを聞いていたせいかもしれません。


父親という人は、私に興味はないけれど、とりあえず家族で、かなり近い血縁者。
それぐらいの遠い感覚で、かなり他人のように思っていました。


ましてや、この人の世話をしなければならないと思っていたので、

(詳細はこちら

一言で言うなら、私の足を引っ張る人だと思っていました。







結婚の挨拶に行った時、
意外な一言を言われたのが、
最初のキッカケだったと思います。


「娘さんと結婚させて下さい。」
 

グッとつばを飲み込むような、

一生を左右するような、

大事なその言葉を、今の旦那となる人が言ったあとでした。

 


シーンと静まりかえり、
父は、しばし黙って、下を向いていました。

 


そして、絞り出すように、ポツリと言いました。


、、、何でも一人で決めちゃうからなぁ。


「はい」でも、「いいえ」でもなく。

(え?!それですか?!今言うこと???!!)


ひどく混乱したまま、
帰宅したのを覚えています。


父という人は、この後に及んで、いったい何を考えているのだろうか。

怒りにも似た感情だったと思います。

でも、

何か、どこか、胸に刺さったような。

 

 

帰宅後も、しばらく、

これは何だったのか、分からずにいました。

 


これが最初のキッカケでした。





それまでの父といえば、
私によく電話をしてくる人でした。

私としては、特に話すこともないので、
父が一人で、たわいもない話を続けて、

父が一通りしゃべり終わったら、

電話を切る。

その繰り返しでした。


「近所の○○さんが入院したよ。」とか、
「今日は、畑に行ってきたんだ。」とか、

報告のような、一方通行の会話だったと思います。


結婚した後、
このような電話をかけてくる回数が激減したので、

私としては、ひそかに安堵していました(笑)


結婚したので、父なりに、気を遣っていたのかもしれません。


(もしかしたら、結婚したから、安心したのかな?)
 

そんな風に思っていることを、
旦那と、何気なく話している時でした。


その年のお父さんが娘に電話するって、すごく勇気のいることだと思うよ。


あまりにも意外で、
そうなの?!?!」と言った気がします。



父はいつでも気軽に電話をかけてきていると思っていたし、


お父さんの立場で考えたことなんて、今まで、なかった。


お父さんが、

そこまでして、私と話したいと思ってるなんて、
考えたことがなかった
のです。





相手の立場になってみるとは、難しいものです。

 

近い関係であればあるほど、嫌な気持ちが先立ち、

困難さが増すのではないでしょうか。

 

 

私にも、
今だに許せないことがありました。
 

 

今思い出しても、
身の毛がよだつ思いです。

 



そのような「嫌な思い出」が時々顔を出しては、

その人の全てかのように彩ってしまうことがあります。




でも、


お父さんがいてくれた、
この39年間、


39年間、父は、私を愛してくれていたのかもしれない。


ずっと。


ずっと、ずっと、そうやって。

 

 

 

誰に言うこともなく、

誰かに命令されたわけでもなく、

誰に自慢するでもなく、


当たり前のように、


私を見るだけで、幸せな気持ちになり、

「一人で決めちゃうからな」と思うぐらい、
私を守りたいと思っていたのかもしれなくて、


どんな時でも、
相談に乗りたいと思っていたのかもしれない。



ただ、自分の娘だから。


それだけで。






親の気持ちなんて、
一生分からないかもしれない。

でも、一瞬でも、一秒でも、愛されていたかもしれない、

その記憶の断片に触れた時、



本当はずっと愛されていた。

 

その思いが脈々と湧いてきたのです。





今まで、私はずっと、
こんなに幸せだったんだと。


 

 

泣きました。

泣かずにはいられなかった。


父という人を、
私は誤解していたんだ。


そう認めるしかなかった。

私の涙とともに、
心の奥が閉まっていた扉が、
ゆっくりと開いた気がしました。



心理学を学んで、

父との関係はとても良好でした。

父を否定する気持ちは、もう無いに等しかった。

 

 

でも、

 

今こうして、

心から私は幸せだったと、

また一つ、腑に落ちたような気がします。

 

 

幸せの扉を開け続けていきたい。

そんな風に思ったのでした。

 




 

帰省されない方も多いかもしれません。
ご両親と、仲が良い方も、疎遠な方もいらっしゃると思います。
 

 

あなたのお父様は、どんな方だったでしょうか?



私には、今でも時々思い出す、幼かった頃の記憶の断片があります。



父が、眠ってしまった私を、
そっとおんぶして、布団まで連れて行ってくれたこと。

その背中の大きさ、温かさ。

それがとても心地良くて、

じつは、
何度も寝たフリをしていました。

お父さんに、おんぶしてもらいたい。
 

その温かい背中に、
何度も、何度でも。



私が父を感じる記憶です。



誤解とは、
何かの積み重ねなのかもしれません。


でも、どこかで、
戻れる日がある。



もしかしたら、自分は、愛されていたのかもしれない。



そんなことに思いをはせる瞬間が、
 

 

「幸せ」というものの、
 

その温かさや、

その重さや、

その愛しさが、

 

今、この手の中に、本当にあることを知る



そんなチャンスなのかもしれません。



蔵山詩波





《関連記事》