一緒に「パーソナルカラー診断イベント」を開催している仲良しヘアメイクの大野麻紀さん。
彼女から「NGカラー着ているときの写真ちょうだい」と言われ、2年くらい前の写真をスクショして送ったよ。
私のパーソナルカラーは「ブルベ冬」なので、モノトーンとかハッキリした色やシャーベットカラーが似合って、オレンジとかレモンイエロー以外の黄色とか、カーキがNGカラーなのね。
でもそのことを知らないで、昔から「好きだから」という理由だけでオレンジ、アプリコット、カーキを着まくって笑
アウトドアウエアとか多くない?その手の「アースカラー」と言われる色。好きだったのよ!

マキさんがBefore→After
コラージュ作ってくれたよ
ウワーと思ってしまった左の「Before」。
いや、こちらの私が好きな人もいるよね?きっと笑
でもジブンからすると、「田舎のおばちゃん」とびっくりしてしまった
いまよりも6㎏くらい太っていたというのもあり。
髪も白髪隠しで3週間ごとに染めていて。
生え癖どおり、きれいに左に流れておりますね~笑
いまはこちらのヒートブラシ使って、ストレートにしております。
ブリーチヘアがしっとりする大好きなバーム。リピートしまくり。
そして、白髪染めも昨年6月からやめて、2~3か月ごとブリーチ。グレイヘア移行中のアラフィフでございます。
さっきの写真、もう一度お見せしますね笑
(けっこう気に入ってるw)
マキさんのブログにも書いてあるけど、私は彼女のお客様のなかでもひときわ潔いタイプらしく……。
そりゃそうだ。「時短・節約」が好きなのだから。
無駄なことに時間やオカネ、使いたくない。なんで似合わない色味、身に着けなくちゃいけないのだ!
オレンジやカーキや黄色みの強い茶色の服は、ソッコーで捨てたりあげたり売ったりして、いまは「ブルベ冬」に合うモノトーンかビビッドカラーかシャーベットカラーを着用しております……。
田舎のおばちゃんから、少しだけ都会のおばちゃんっぽくなったかしら笑
6月急きょ、パーソナルカラー診断イベントやることになり。諸事情により「2回も」笑
急だったのでまだ空きあります。早い者勝ち!
・6/16(月)午後空いています(最終15時)
・6/20(金)午前OK、もしかしたら15時も大丈夫かも(要相談)。
私の実家で開催するため近しい人限定になってしまうけど、もしカラー診断やりたい人いたら連絡ちょうだい。
マキさんはプロのヘアメイクなので、診断はもとより、ほかにはない「メイクレッスン」が大好評。
悩めるアラフィフのメイク講座や、誰にも教えてもらえなかった眉毛の描き方。似合う白髪染めのカラーとか。
そのあたり、とても丁寧に教えてもらえるよ!