2025年度も学校で仕事ができることになりました。本当にありがたいです。まだ確定ではないのですが、現在の勤務校だった場合、歴史総合の2年次以降の取り組みと日本史探究の進度・内容について新たな企画や改善案を提示したいと思っています。
このブログは相変わらず更新は難しいようですが、授業や研究などから得られたものを紹介する場にしていけたらと思っています。
久しぶりの投稿です。4月に職場が変わりました。教える科目は「日本史探究」だけでなく「歴史総合」や「地理総合」もあり、全学年の生徒と関わることになりました。まさに広くかつ深く学んでいます。授業の準備はもちろんのこと、授業で伝えられないことや様々なアドバイスは、Google Classroomで発信しています。定期考査や校外模試の解き直しは特に大切にし「私自身が生徒の立場ならどう考えるか」の観点から「解説編」をつくっています。部活動は主顧問ではないため、試合を除けば土日祝日は比較的時間が確保できるのがありがたいです。心身の健康保持のために休みは必要だなとつくづく思います。
と言うわけで、長い空白をつくってしまいましたが、このブログは今後も不定期ながら更新していきます。まずは授業や受験指導、様々な校務を優先するためです。日々走り続けているうちに、ふと立ち止まる瞬間がこのブログに書き込む時なのかなと思っています。