またハイボールの日?  | やさぐれOLものぐさ介護 

やさぐれOLものぐさ介護 

晴耕雨読を夢見てた#アル中家族の
看取り後と終活のブログです。
時々、ものぐさ#ガーデニング 知ったかぶり#本レビュー
3~4日毎の更新を目指してます。

~schadenfreude~

お酒に合うお気に入りのおつまみ教えて!

つまみより おかず考え 今はもう
  酒は料理の調味料なり

   (くまりー詠 えーん

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

サントリー株式会社が制定。ウイスキーをソーダで割って作るハイボールのおいしさを多くの人に味わってもらうのが目的。日付は8と10で「ハ(8)イ(1)ボール(0)」と読む語呂合わせと、夏の時期に一段とおいしい季節性から。また、同社のウイスキー「角瓶」を使ったハイボールは「角ハイボール」と呼ばれており、その商品が誕生した1937年(昭和12年)10月8日にちなみ10月8日を「角ハイボールの日」に制定している。一般社団法人 日本記念日協会より
ワタシはこっちのほうがいいなぁ。 
ハーゲンダッツの日
高級アイスクリームブランドで知られるハーゲンダッツジャパン株式会社が制定。日々の生活をちょっとステキな日にランクアップしてくれるおいしいハーゲンダッツのアイスクリームをさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付は同社の創業日(1984年8月10日)から。
一般社団法人 日本記念日協会より

今年は梅干し作りは諦めました。去年のがまだ残っているので。

カメラ落ち梅がもったいなくて、甜菜糖に漬けて冷蔵庫で保存しておいたら白濁してしまいました。慌ててYouTubeで救済方法を探しました。

 

コーヒーフィルターで濾しましたが、時間がかかり、待ち切れなくてペーパータオルに変えました。ろ過した梅酢は、沸騰させ冷めてからまた梅を漬けました。後日、梅を取り出して冷凍。凍った甘酸っぱい梅シロップは炭酸で割って、そこそこおいしく飲めました。取り出した梅は冷凍してなめています。出来損ないですが、愛着があるからそれなりに照れ


カメラ収穫してそのまま冷凍しておいた青梅は、砂糖を使わずにジンだけで漬けてみました。さて、どうなりますことやら。
(プーおばけくんJIN様もったいない)

 

 


カエルカエルカエルひとり振り返り投稿
2022年8月10日 1年経つの早いですねって毎回いってますが(;´д`)

 

 

 

未来の果を知らんと欲せば、

その現在の因を見よ


(日蓮大聖人御書全集新版 開目抄より)

もう遠い未来は無いこのアラカンは、今が未来を生きています。子供の頃にぼんやり思い描いていた未来とも違い、親や恩師の期待外れですが、今が未来と潔く諦めて生きています。
そんなワタシを戒める一節です。

きのこきのこmere my meal one dayきのこきのこ
下戸叔父さんにもらったワインは飲まなきゃね。と、理由をつけるグラサン
 

 

 

赤ワインアルコール依存症にならないように

 

 

毎日飲んだらアル中になります。アル中はプー太郎のように突然死ぬことがあります。
酒類で取る水分は脱水症状を改善しないどころか、かえって悪化させますので、ご注意くださいませね。
ブログ読んで下さりありがとうございました。