無邪気なハイジの日 「ハンチバック」ショック | やさぐれOLものぐさ介護 

やさぐれOLものぐさ介護 

晴耕雨読を夢見てた#アル中家族の
看取り後と終活のブログです。
時々、ものぐさ#ガーデニング 知ったかぶり#本レビュー
3~4日毎の更新を目指してます。

~schadenfreude~

大自然の中で暮らしたいと思ったことある?

ない。ワタシには無理・・・。
箱庭も大自然の一部にて苦労してますアセアセ
夏は虫。

毎朝、決まった時間に散水したばかりの睡蓮のカメに飛んで来て、同じコースで帰って行くサラリーマンのようながいます。カメラ水を飲んでいるようです ハチ

近所の空き家の軒下に新居を建設中なのか。スズメバチじゃなさそうだけど日に日に成長しているようで怖い。2匹、3匹と増えて、庭を占領されないうちに、駆逐しておかないと。今朝はカナブンも爆音を立てて襲来しました。こいつは繁殖力が強くて幼虫に文字通り根こそぎ食われるので退治しなくてはいけない。その羽音は驚くほど大きくて恐ろしいガーン
虫さんも生態系の一員として大事なお役目を持っていることは分かるんですが、うちには来ないで欲しいの。
カメラで、ごめんなさい。以前コガネムシ対策で使ったものですが罠を仕掛けさせて頂きました。・・・さて。

雀が警戒してましたが、梅の小枝にとまってくれたので、大丈夫かと。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」。その魅力を多くの人に伝えるためにハイジの著作権などの管理を手がける株式会社サンクリエートが制定。日付は8と12で「ハイジ」と読む語呂合わせから。
原案となった児童文学「HEIDI」の作者、ヨハンナ・シュピリの誕生日は1827年6月12日だけどグラサン

今期芥川賞受賞作
「ハンチバック」市川沙央

文藝春秋9月号で読みました。あらすじはAmazonに任せるとして。

 

 

 

 

親なら激怒では済まない破廉恥な描写に始まるこの小説は、衝撃的で随所で刺されます。

『私は紙の本を憎んでいた。目が見えること、本が持てること、ページがめくれること、読書姿勢が保てること、書店へ自由に買いに行けること、
5つの健常性を満たすことを要求する読書文化のマチズモを憎んでいた。その特権性に気づかない「本好き」たちの無智な傲慢さを憎んでいた』
(本文より)とか

マチズモ:健常者優位主義

『こちらは紙の本を1冊読むたび少しずつ背骨が潰れていく気がするというのに、紙の匂いが好き、とかページをめくる感触が好き、などと宣い電子書籍を貶める健常者は呑気でいい』(本文より)とか

ワタシのことね。骨太で貪欲な性を執拗に描く筆者に、無知と偽善を掘り起こされて・・・
懺悔します。

半世紀も前。小学生のワタシにはハンチバックの知人が、いました。
毎週水曜日、日蓮の御書を学びお題目を唱える勤行会に来ていた少女です。
苦しそうに一生懸命、声を出していました。人工呼吸器なしで歩いて特殊学級に通い、時々悪ガキどもに囲まれて、はやされていましたが、小柄で下級生のワタシは彼らを蹴散らすことは出来ませんでした。黙って遠くから睨んでいるだけで・・・ショボーン
小学校を卒業して姿を見なくなってしばらく経って後、最寄りの駅で見かけた時は、同じ背格好の男性とベビーカーを押していました。幸せそうに、でも、ひどくきまり悪そうにしていたのでまた遠くから見送りましたショボーン ワタシを覚えてないかもしれないし・・・
亡くなったと風の便りに訊いて、何故か安堵したのでした。幼かったとはいえ遠くから見守ることしか出来なかった。ベビーカーには誰も乗っていなかった・・・と記憶しています。何せ30年も40年も前のことで定かではありませんが。

「ハンチバック」の次作を読みたいと思っています。

きのこきのこmy lonely meal one dayきのこきのこ
キャベツ半分を毎週食べてます。ほとんど野菜スープにしてしまうのですが、余ってしまう時もあります。スライサーで千切りにして酢漬けにしたりしますが飽きるので、この日は麺の代わりにしました。

胡瓜2本トマト大2個もコープの定期購入。胡瓜は食べきれなくて糠漬けにしてます。最近、どこかの料理番組で、胡瓜は炒めても美味しいということを習い、ならばと作り置きのスープにぶち込んで温め直してみましたら青臭く味変、新食感。ズッキーニか冬瓜(とうがん)と思えば食べられないこともありません。冷奴でクールダウン。味は花椒ソースが助けてくれました。

 

 


夕飯は餃子。赤ワインの当てはカマンベールチーズと自家製バジル。餃子の熱でほどよく溶けておいしかった。

テレビが食事のお供。サウンドアシストのおかげで、居間から台所に音が届くよう音量をあげないで済みますし、年中同じ損保系や不動産系のCFには吐き気がするので即消音出来ますグラサン

 

 


ブログ読んで下さりありがとうございました。