湯川温泉 龍王閣 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

2020年10月後半に相方と行った北陸旅行。

金沢駅でレンタカーを借りてまず向かったのが富山は氷見市の「指崎温泉 民宿いけもり」。

そして氷見漁港の「魚市場食堂」で絶品のキトキトな魚たちをいただいた。

次に向かったのが石川県は七尾市の崎山半島。

能登島に食い入るようにちょろっと出ているエリアだ。

この半島の中ほど、長閑な風景にポツンとある一軒宿が「湯川温泉 龍王閣」。

 

 

全国にいくつかある湯川温泉。

こちらは鎌倉時代の古文書にも湯河という名前で確認でき、古くから湯の里として知られていたらしい。

元の源泉は宿から少し離れた崎山川の川べりに湧く冷鉱泉で、戦後からは公営の湯治場営業がされていた。

昭和47年にこちらの創業者が権利を買い取り宿を開業。

平成に入り元の源泉の湧出量が減り、宿のすぐ下を掘削して二号泉をゲット。

平成5年にその源泉に切り替え、現在に至っているとのこと。

 

 

小高い丘のようなところにある宿の手前にはしっかり駐車スペースあり。

 

 

建物では宿の看板より「ありがとうございます」が目立っていた。

 

 

湯川温泉 龍王閣

 

 

 

14時半頃に到着。

 

 

旅館だが立寄り入浴も広く受け入れており、近所から通う人も多い。

8時半~20時と立寄り可能時間も長い。

火曜日が定休で、このためこの旅の温泉巡り日程を調整したのだ。

 

 

立寄り入浴料金は600円

 

玄関周りには新聞記事の切り抜きなどが多く掲示されていた。

 

 

ショーケースにある異形の物体、これは源泉による析出物かと思ったら。。。

 

 

オーナーさんの鍾乳石のコレクションだそうだ。

 

それでは浴場へ。

 

 

途中にあった年代物のマッサージチェアは現役っぽかった。

 

 

浴場は男女別に内湯が1つずつ。

 

 

常連っぽい先客が1人いた。

 

 

脱衣所にも鍾乳石のコレクションがにひひ

 

 

やっぱり源泉由来かと思ってしまうよねぇ(^-^;

 

浴室へのガラス戸は2つあり、途中踊り場みたいなのがある。

 

 

脱衣所に戻る前にここで身体を拭いてってことか。

 

 

入って右手が洗い場、左手が浴槽。

浴槽の規模は3~4人ぐらいか。

 

 

洗い場はカラン&シャワーが3セット。

 

 

源泉は出ず、真水と真湯がでた。

洗い場の右端に椅子や桶がまとめられている。

 

 

このあたりは地元の共同浴場っぽく使われている感じがする。

 

では源泉のお話。

 

 

湯は浴槽では黒っぽく見えるが、実際はほぼ無色~淡く白っぽくささ濁っている

源泉名は「湯川温泉(2号源泉)」。

源泉温度51.3度pH6.9ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

成分総計19.23g/kgの高張性の湯だ。

掘削自噴71.2リットル/分の湧出量がある。

掲げてあった分析書は源泉を変えた平成5年当時のものなので、分析からかなり経っているため実際は若干変化があるかも。

 

浴槽には「空心」と彫られた石が掲げられていた。

 

 

ちなみに女湯は「色心」らしい。

そっちの方がいいぞ。

 

湯使いは加温循環併用のかけ流し

浴槽ではオレンジ色系の湯の花を多数確認できた。

 

 

源泉の内訳を少し拾うと、陽イオンではナトリウムが5055mg、65.68ミリバル%、そしてカルシウムが2169mg、32.32ミリバル%と、この2つでほとんど構成されている。

陰イオンは塩素イオンが11670mg、99.79ミリバル%とほぼすべて。

炭酸水素イオンが37mgほど申し訳程度にあるぐらい。

遊離成分ではメタケイ酸が116.3mg、メタホウ酸が42.8mgとなっているが、総計からみると特筆すべき数値でもない。

 

ライオン湯口がなかなかの存在感だった。

 

 

淡い金気臭っぽいニュアンスがあった。

強い塩味強い苦味がする。

 

浴槽の底からの投入もあり、そこからの投入が泡をまとうため、循環ながら少し泡付きあり。

 

 

まあ通常の泡付きとは分けて考えた方がよいかもしれない。

 

 

塩化物泉らしいスベスベ感があった。

 

ガッツリとした塩化物泉であり、かなり効きそうな湯だ。

七尾市の湯と言えば和倉温泉があまりに有名だが、こちらの湯もしっかりとした存在感のある源泉だった。

 

 

 

湯川温泉 龍王閣

 

石川県七尾市湯川町47-35-1
0767-58-1117

立寄り入浴料 600円

8:30~20:00

火曜定休

 

<源泉名:湯川温泉(2号源泉)

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 (高張性・中性・高温泉)

51.3度

pH6.9

成分総計 19.23g/kg

71.2リットル/分(掘削自噴)

ほぼ無色透明~淡白ささ濁り

淡金気臭あり

強塩味、強苦味あり

スベスベ感あり

加温循環併用かけ流し

 

2020年10月入湯

※数値はH5の分析書より