熊本大学ボート部 -9ページ目

新入部員自己紹介⑭

熊大ボート部新入部員自己紹介ラストです🌟


初めまして!!

熊大ボート部にマネージャーとして入部した、文学部文学科  木本遥菜(きもと はるな)です!


私は、文学科で国際文化学を学びたくて、熊大に入学しました💭🐒

大分県出身で、熊本に来てから自分にも少し訛りがあることに気づきました‪🥲‎訛りのせいで話した内容が伝わらなかったりしたので、重要な話をする時は特に、なるだけ訛りが出ないようにトレーニングしたいと思っています😤🔥

熊本に来て驚いたことは、バスの本数の多さです。私の実家はバスは一日三本、最寄り駅まで徒歩40分だったので、このバスの多さには感動しました🪄


私は中学では吹部でトランペット、高校では生徒会に所属していました。

髪型をショートにしてからは、よく運動部に間違えられるのですが、一度も所属したことはありません!

大学に入ってからも運動経験者と間違えられ、何度も運動部から勧誘を受けました。経験者じゃないと伝えた後の驚きと落胆の交じった表情をこの短期間でたくさん見ました。


ただ、体を動かすこと自体は好きです!そのため、大学では運動部に所属したいと思い運動部の体験会にかなり参加しました。

その中で、自分の体質との兼ね合いを考えるとやはり運動部に所属するならば「マネージャー」という選択が1番だなと感じ、ご飯のスキルが上がり、仕事がきちんとある「熊大ボート部」のマネージャーとして頑張りたいと思いました💫💫


私の趣味は広く浅く色々あります!

音楽で最近1番聞いているのは、「PALAYE ROYALE」という、アメリカのロックバンドです🎸⚡️

映画・ドラマで言えば、「SHERLOCK」。

他にも色々好きです!!!

大学生活では、フェス、ライブ、寄席、買い物、旅行に行けたらいいなと思ってます!

最近は、同期の人と仲良くなることが1番の目標です。ご飯行きたいです。名前を覚えてもらいたいです。


これから、迷惑をかけてしまう時もあるとは思いますが、精一杯ボート部マネとして精進していきたいと思っていますので、これからよろしくお願いします。


ここまで読んで下さりありがとうございました😖


最後に、実家の天窓(?)から見ることの出来る、月と、朝焼けの写真を載せておきます📷💭





新入部員紹介⑬

こんにちは、熊本大学文学部総合人間学科1年の富山慶次郎です。趣味はスポーツをすることとゲームをすること、そして料理をすることです。

私は鹿児島県出身で、小学校はドッジボール、中学でソフトテニス、高校でバレーと様々なスポーツを行ってきました。今回、初めての水上競技ということで、慣れない点もまだありますが、持ち前の明るさと冷静さ、豪快さを武器に全国目指して頑張ろうと思います!

最近は、ボートの練習やバイト、大学での勉強で毎日忙しくなかなか遊べていないのでボートの仲間たちとどっかに遊びに行きたいなとも思っています。(最近ロードバイク買いたいなとも思っています。教えてください。)

あと、よく慶次郎は先生に見えると言われます。タッパのせいなのか、顔つきのせいなのか、それとも話し方のせいなのか分かりませんが、個人的には別にいいかと納得しちゃってます。(好きな曲のセンスが親の世代なのもあるかもしれません。チャゲアスとか渡辺美里とかいいですよね!)

今現在部員を募集しています!

入ってくれればエイトに乗れます!もれなく僕も狂喜乱舞します。

読んでいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!

新入部員自己紹介⑫

はじめまして!


理学部理学科1年の池沢元陽(いけざわあさひ)です


僕がボート部に入った理由としては、部の雰囲気が良すぎる、週5で運動できる、艇庫飯がある!!!...と色々ありますが、やはり試乗会の影響が1番大きいです

初めて漕いだ時にこう思いました


うわ、伸びしろしかない!


新しくスポーツを始めるのは小3以来なので(体育を除く)、テンションが上がってしまったのでしょう

気が付いたら入部していて、艇庫飯を頬張っていました




僕は鹿児島県出身で、小中高で水泳、バレー、バドミントンをしていました

どれもそれなりの期間やっていたので、継続力には自信があります!

ですが、運動部だった割には筋肉がついておらす、ボート部に入った今かなり焦ってます



趣味と言えるものはないのですが、好きなことが2つあります

それは食事と睡眠です

この2つが人生で最も幸せを感じる瞬間と言っても過言ではないでしょう

日中はずっと眠い気がするし、ずっとお腹が空いている気がします

大学に入ってから集中して講義を受けられた記憶がありません...



自己紹介は以上です!

自分なりに頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

最後に、自分が住んでた島の海を載せておきます



はじめまして!

みなさん初めまして!

新しくボート部に入部しました教育学部初等中等教育コース小学校専攻の岩井義紀です!

高校ではカヌーをしていました!そこで水上スポーツの魅力に取り憑かれ、大学でも水上スポーツをやってみたいと思い、大学でボートを始めました!

同じ水上スポーツとは言ってもカヌーとは何もかもが違くて毎日が新しい発見でいっぱいです!

早くみんなと仲良くなって、楽しく切磋琢磨しながら、部活動ライフを謳歌したいと思っています!!

これからよろしくお願いします!!

写真はカヌー部時代の俺の写真です!



新入部員自己紹介⑩

はじめまして、好きな歌手は宇多田ヒカルの工学部材料・応用化学科の坂井悠希です。


 僕には長年の悩みがあります。それは実年齢より年上に思われることです。小学校の頃から先生と勘違いされ、おじさんとも言われました。大学に入って部活のOBの方からそのOBの方よりも年上のOBと思われたこともあります。原因が体が大きいせいか仕草がおじさんくさいせいかわかりません。ちなみに趣味は食べることと寝ること、ハンドメイドです。


 まぁこんな悩みはおっさんになれば年相応になるのでのんびり生きていきます。


 

 僕は笹倉と同じ日田高校出身でボート部キャプテンをしてました。高校生活のほぼ全てをボートに捧げてきました。高1の時に膝の半月板を手術して漕げなかった日々を過ごし辛かったです。その漕げなかった日々を取り返すように努力を重ねてきました。戦績としてはどの全国大会でもあと少しのところで決勝を逃し悔しいおもいをしました。なので経験者として同期のお手本となれるように努力し、自分自身が成長するのも怠らずに努力します。


 もしちょっとボートに興味ある人や乗ってみたい人はぜひ体験に来てみてください。入部してくれたら坂井は全身全霊でボートを漕ぎまくります。



ここまで読んでいただきありがとうございます!