2009全日本大学選手権大会・オックスフォード盾レガッタ(タイム)
8月20日~23日、全日本大学選手権大会が埼玉県戸田市戸田オリンピックボートコースで開催されました!
こちらの記事では熊大から出漕したクルーの試合のタイムを掲載したいと思います。
男子舵手なしペア(S:伴、B:渡辺)
予選 レースNo.3
1 岐阜経済大学 7'30"09
2 東京経済大学 7'16"18
3 熊本大学 7'24"20
4 山口大学 7'33"54
5 北海道大学 7'39"24
敗復A組 レースNo.65
2.福島県立医科大学 7'34"36
3.熊本大学 7'21"94
4.大阪市立大学 7'24"62
5.滋賀大学経済学部 7'37"91
準決勝B組 レースNO.125
2.大阪市立大学 7'24"70
3.京都大学 7'06"44
4.熊本大学 7'30"47
5.岡山大学 7'24"05
男子シングルスカル(加藤)
予選E組 レースNO.17
1.熊本大学(加藤) 8'07"64
2.慶應義塾大学(廣石) 8'09"55
3.九州大学(山本) 8'03"92
4.甲南大学(西口) 7'58"35
5.東京工業大学(中野) 7'53"30
6.山梨大学医学部(関口) 8'08"56
敗復F組 レースNO.80
1.西南学院大学(武藤) 8'09"14
2.熊本大学(加藤) 7'44"98
3.東京外国語大学(瀧口) 7'32"95
4.鳥取大学医学部(倉敷) 7'42"98
5.小樽商科大学(西村) 7'52"78
女子舵手つきクォドルプル(C:中村、B:戸根、2:小林、3:市田、S:松尾)
予選D組 レースNO.58
1.東京大学 8'19"48
2.大阪市立大学 8'40"85
3.熊本大学 8'17"43
4.富山国際大学 7'52"07
5.滋賀大学教育学部 8'09"69
敗復A組 レースNO.114
2.近畿大学 8'06"07
3.法政大学 7'39"42
4.立教大学 7'28"54
5.熊本大学 8'10"33
オックスフォード盾エイト(C:久原、B:緒方、2:梅津、3:本田、4:畔津、5:田中、6:駒井、7:高口、S:柳原)
予選B組 レースNO.129
1.慶應義塾大学 7'01"17
2.石巻エイト愛好会 6'58"69
3.雑草RC(艇重量不足)
4.東京漕艇倶楽部 7'20"04
5.熊本大学 6'35"61
準決A組 レースNO.166
2.雑草RC 6'45"07
3.トヨタ紡織 6'14"80
4.熊本大学 6'51"81
5.一橋大学 6'52"99
順位決定 レースNO.191
2.一橋大学 6'41"25
3.警視庁 6'29"65
4.熊本大学 6'39"09(6位入賞)
5.関西大学 6'41"28
以上の結果でした。
応援ありがとうございました!!
次の記事では、各クルーからの感想なども交えて、全体の様子をお伝えしたいと思います。
こちらの記事では熊大から出漕したクルーの試合のタイムを掲載したいと思います。
男子舵手なしペア(S:伴、B:渡辺)
予選 レースNo.3
1 岐阜経済大学 7'30"09
2 東京経済大学 7'16"18
3 熊本大学 7'24"20
4 山口大学 7'33"54
5 北海道大学 7'39"24
敗復A組 レースNo.65
2.福島県立医科大学 7'34"36
3.熊本大学 7'21"94
4.大阪市立大学 7'24"62
5.滋賀大学経済学部 7'37"91
準決勝B組 レースNO.125
2.大阪市立大学 7'24"70
3.京都大学 7'06"44
4.熊本大学 7'30"47
5.岡山大学 7'24"05
男子シングルスカル(加藤)
予選E組 レースNO.17
1.熊本大学(加藤) 8'07"64
2.慶應義塾大学(廣石) 8'09"55
3.九州大学(山本) 8'03"92
4.甲南大学(西口) 7'58"35
5.東京工業大学(中野) 7'53"30
6.山梨大学医学部(関口) 8'08"56
敗復F組 レースNO.80
1.西南学院大学(武藤) 8'09"14
2.熊本大学(加藤) 7'44"98
3.東京外国語大学(瀧口) 7'32"95
4.鳥取大学医学部(倉敷) 7'42"98
5.小樽商科大学(西村) 7'52"78
女子舵手つきクォドルプル(C:中村、B:戸根、2:小林、3:市田、S:松尾)
予選D組 レースNO.58
1.東京大学 8'19"48
2.大阪市立大学 8'40"85
3.熊本大学 8'17"43
4.富山国際大学 7'52"07
5.滋賀大学教育学部 8'09"69
敗復A組 レースNO.114
2.近畿大学 8'06"07
3.法政大学 7'39"42
4.立教大学 7'28"54
5.熊本大学 8'10"33
オックスフォード盾エイト(C:久原、B:緒方、2:梅津、3:本田、4:畔津、5:田中、6:駒井、7:高口、S:柳原)
予選B組 レースNO.129
1.慶應義塾大学 7'01"17
2.石巻エイト愛好会 6'58"69
3.雑草RC(艇重量不足)
4.東京漕艇倶楽部 7'20"04
5.熊本大学 6'35"61
準決A組 レースNO.166
2.雑草RC 6'45"07
3.トヨタ紡織 6'14"80
4.熊本大学 6'51"81
5.一橋大学 6'52"99
順位決定 レースNO.191
2.一橋大学 6'41"25
3.警視庁 6'29"65
4.熊本大学 6'39"09(6位入賞)
5.関西大学 6'41"28
以上の結果でした。
応援ありがとうございました!!
次の記事では、各クルーからの感想なども交えて、全体の様子をお伝えしたいと思います。
近況報告
最近更新がなかったので、写真も交えながらボート部の近況をお知らせしようと思います。
藻刈り
江津湖はとても自然豊かです。とはいっても、オールに引っかかる藻やウォーターレタスの存在は、私たちボート部にとっては非常に厄介です。
温暖な気候もあってか、今年は特に繁殖がすごい勢いで、毎週手作業で藻刈りを行っても、全く追いつかない状況です…。

インカレに向けて!
インカレ、オッ盾のエントリーが完了しました!
今年は対校エイト、男子シングル、男子舵手なしペア、女子クォドが出場します。
Uranus(エイト)の修理も完了し、全員で切磋琢磨しながら練習しています!

1年生も、練習がんばっていますよ^^

インカレで良い結果を残せるようますます練習に励みますので、みなさん応援よろしくお願いいたします!!
藻刈り
江津湖はとても自然豊かです。とはいっても、オールに引っかかる藻やウォーターレタスの存在は、私たちボート部にとっては非常に厄介です。
温暖な気候もあってか、今年は特に繁殖がすごい勢いで、毎週手作業で藻刈りを行っても、全く追いつかない状況です…。

後ろに見えるのは、陸ではなくウォーターレタスなんです。
刈った藻の山
インカレに向けて!
インカレ、オッ盾のエントリーが完了しました!
今年は対校エイト、男子シングル、男子舵手なしペア、女子クォドが出場します。
Uranus(エイト)の修理も完了し、全員で切磋琢磨しながら練習しています!

練習後の女子クォドの先輩二人組
1年生も、練習がんばっていますよ^^

インカレで良い結果を残せるようますます練習に励みますので、みなさん応援よろしくお願いいたします!!
2009.6.6-7西日本大学レガッタ
6月6日~7日、山口県宇部市の小野湖漕艇場にて、第2回西日本大学レガッタが行われました!
男子エイト
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 山口大学 | 2 | 7'47"09 |
| 2 | 熊本大学・熊本学園大学 | 1 | 7'38"49 |
| 3 | 島根大学 | 3 | 8'10"37 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 熊本大学・熊本学園大学 | 2 | 6'59"28 |
| 2 | 島根大学 | 3 | 7'24"38 |
| 3 | 山口大学 | 1 | 6'58"90 |
| 順位 | クルー名 | タイム |
| 1 | 熊本大学・熊本学園大学 | 14'37"77 |
| 2 | 山口大学 | 14'45"99 |
| 3 | 島根大学 | 15'34"75 |
男子フォア
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 松山大学A | 1 | 8'16"90 |
| 2 | 熊本大学 | 2 | 8'41"57 |
| 3 | 松山大学B | 3 | 9'52"56 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 松山大学B | 3 | 9'07"82 |
| 2 | 松山大学A | 1 | 7'39"28 |
| 3 | 熊本大学 | 2 | 8'06"65 |
| 順位 | クルー名 | タイム |
| 1 | 松山大学A | 15'56"18 |
| 2 | 熊本大学 | 16'48"22 |
| 3 | 松山大学B | 19'00"38 |
男子ダブル(ペア)
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 熊本大学(オープン参加) | 1 | 8'53"17 |
| 2 | 九州大学 | 2 | 9'04"81 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 熊本大学 | 1 | 8'14"89 |
| 2 | 九州大学 | 2 | 8'19"02 |
| 順位 | クルー名 | タイム |
| 1 | 熊本大学 | 17'08"06 |
| 2 | 九州大学 | 17'23"83 |
女子ダブル
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 山口大学 | 1 | 10'03"73 |
| 2 | 熊本大学 | 2 | 10'33"51 |
| 3 | 熊本学園大学 | 3 | 10'54"51 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 熊本大学 | 2 | 9'41"47 |
| 2 | 熊本学園大学 | 3 | 9'52"35 |
| 3 | 山口大学 | 1 | 9'14"43 |
| 順位 | クルー名 | タイム |
| 1 | 山口大学 | 19'18"16 |
| 2 | 熊本大学 | 20'14"98 |
| 3 | 熊本学園大学 | 20'46"86 |
男子シングル
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 田頭(愛媛大) | 1 | 9'23"09 |
| 2 | 藤本(山口大) | 2 | 9'34"13 |
| 3 | 山本(九州大) | 3 | 9'34"88 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 加藤(熊本大) | 3 | 9'44"30 |
| 2 | 久村(山口選抜・オープン) | 1 | 9'12"03 |
| 3 | 村上(岡山大) | 2 | 9'29"36 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 山本(九州大) | 3 | 9'56"26 |
| 2 | 村上(岡山大) | 1 | 9'48"51 |
| 3 | 藤本(山口大) | 2 | 9'48"51 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 村上(岡山大) | 2 | 8'48"21 |
| 2 | 久村(山口選抜・オープン) | 1 | 8'40"55 |
| 3 | 田頭(愛媛大) | 3 | 8'50"47 |
女子シングル
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 中野(松山大) | 3 | 10'42"04 |
| 2 | 小林(熊本大) | 2 | 10'36"53 |
| 3 | 末永(山口大) | 1 | 10'15"50 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 2 | 園田(愛媛大) | 2 | 11'35"01 |
| 3 | 増永(山口大) | 1 | 10'39"99 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 園田(愛媛大) | 2 | 11'46"59 |
| 2 | 小林(熊本大) | 1 | 11'26"32 |
| 3 | 中野(山口大) | 3 | 12'12"21 |
| レーン | クルー名 | 着順 | タイム |
| 1 | 小林(熊本大) | 3 | 10'42"22 |
| 2 | 末永(山口大学) | 1 | 10'03"72 |
| 3 | 増すがな(山口大) | 2 | 10'12"17 |
2009.5.16/17九州朝日レガッタ
福岡県遠賀郡の遠賀川漕艇場にて、第56回九州朝日レガッタが行われました。

一日目はよかったのですが、二日目はあいにくの雨。
風も強く、小艇のレースは中止になってしまいました。
決して良いとは言えないコンディションの中行われたこの大会の、熊大クルーの結果は以下のとおりです。
男子シングル
予選A組
2.山本拓朗(九州大学) …1着 3'19"52
3.渡辺和宏(RC長崎) …2着 3'20"98
4.中岡 宏(海洋科学高校) …5着 3'38"29
5.吉田貴史(熊本学園大学) …4着 3'29"26
6.加藤 裕(熊本大学) …3着 3'26"29
予選B組
3.神田頌博(海洋科学高校) …2着 4'09"62
4.深堀研二(新日鐵八幡) …1着 3'59"98
5.帆足遼太郎(熊本大学) …3着 4'22"11
6.武藤充孝(西南学院大学) …4着 4'22"46
敗復A組
3.中岡 宏(海洋科学高校) …2着 4'10"34
4.古賀健吾(八幡工業高校) …3着 4'14"99
5.帆足遼太郎(熊本大学) …4着 4'18"51
6.吉田貴史(熊本学園大学) …1着 4'03"53
敗復B組
3.永田貴志(遠賀高校) …4着 6'07"33
4.加藤 裕(熊本大学) …1着 4'03"72
5.〓山陽介(東筑高校) …2着 4'10"41
6.武藤充孝(西南学院大学) …3着 4'13"06
男子フォア
予選A組
2.熊本大学 ユウスゲ …1着 3'19"52
3.山口大学 羅漢 …2着 3'20"98
4.筑紫RC・アイランド艇庫漕友会…5着 3'38"29
5.佐賀大学 雷光 …4着 3'29"26
6.長崎大学医学部 鵬翼 …3着 3'26"29
予選B組
2.山口大学 鳴風 …3着 3'33"25
3.熊本大学 MARS …1着 3'30"08
4.熊本学園大学 …4着 3'38"58
5.熊本大学医学部 龍神 …2着 3'31"16
6.久留米大学医学部 篠山 …棄権
準決勝B組
2.長崎大学 鵬翼 …4着 3'54"64
3.熊本大学医学部 白虎 …5着 4'19"24
4.熊本大学 MARS …1着 3'48"06
5.熊本大学 ユウスゲ …3着 3'50"34
6.山口大学 鳴風 …2着 3'50"03
決勝
3.筑紫RC・アイランド艇庫漕友会…1着 3'31"49
4.熊本大学 MARS …2着 3'36"93
5.熊本大学医学部 龍神 …3着 3'38"20
6.山口大学 鳴風 …4着 3'43"55
女子クォド
予選B組
3.佐賀大学 Juno …2着 4'05"98
4.熊本大学医学部 蒼閃 …3着 4'25"11
5.遠賀高校 …4着 4'53"91
6.熊本大学 SIRIUS …1着 3'59"46
決勝
1.熊本大学医学部 蒼閃 …5着 4'42"66
2.大村高校 …棄権
3.熊本大学 SIRIUS …3着 4'20"22
4.山口大学 叶華 …1着 4'01"09
5.佐賀大学 Juno …2着 4'17"00
6.熊本大学医学部 蒼風 …4着 4'21"00
残念ながら優勝したクルーはありませんでしたが、これをバネに次の西日本レガッタもがんばってほしいですね!

一日目はよかったのですが、二日目はあいにくの雨。
風も強く、小艇のレースは中止になってしまいました。
決して良いとは言えないコンディションの中行われたこの大会の、熊大クルーの結果は以下のとおりです。
男子シングル
予選A組
2.山本拓朗(九州大学) …1着 3'19"52
3.渡辺和宏(RC長崎) …2着 3'20"98
4.中岡 宏(海洋科学高校) …5着 3'38"29
5.吉田貴史(熊本学園大学) …4着 3'29"26
6.加藤 裕(熊本大学) …3着 3'26"29
予選B組
3.神田頌博(海洋科学高校) …2着 4'09"62
4.深堀研二(新日鐵八幡) …1着 3'59"98
5.帆足遼太郎(熊本大学) …3着 4'22"11
6.武藤充孝(西南学院大学) …4着 4'22"46
敗復A組
3.中岡 宏(海洋科学高校) …2着 4'10"34
4.古賀健吾(八幡工業高校) …3着 4'14"99
5.帆足遼太郎(熊本大学) …4着 4'18"51
6.吉田貴史(熊本学園大学) …1着 4'03"53
敗復B組
3.永田貴志(遠賀高校) …4着 6'07"33
4.加藤 裕(熊本大学) …1着 4'03"72
5.〓山陽介(東筑高校) …2着 4'10"41
6.武藤充孝(西南学院大学) …3着 4'13"06
男子フォア
予選A組
2.熊本大学 ユウスゲ …1着 3'19"52
3.山口大学 羅漢 …2着 3'20"98
4.筑紫RC・アイランド艇庫漕友会…5着 3'38"29
5.佐賀大学 雷光 …4着 3'29"26
6.長崎大学医学部 鵬翼 …3着 3'26"29
予選B組
2.山口大学 鳴風 …3着 3'33"25
3.熊本大学 MARS …1着 3'30"08
4.熊本学園大学 …4着 3'38"58
5.熊本大学医学部 龍神 …2着 3'31"16
6.久留米大学医学部 篠山 …棄権
準決勝B組
2.長崎大学 鵬翼 …4着 3'54"64
3.熊本大学医学部 白虎 …5着 4'19"24
4.熊本大学 MARS …1着 3'48"06
5.熊本大学 ユウスゲ …3着 3'50"34
6.山口大学 鳴風 …2着 3'50"03
決勝
3.筑紫RC・アイランド艇庫漕友会…1着 3'31"49
4.熊本大学 MARS …2着 3'36"93
5.熊本大学医学部 龍神 …3着 3'38"20
6.山口大学 鳴風 …4着 3'43"55
女子クォド
予選B組
3.佐賀大学 Juno …2着 4'05"98
4.熊本大学医学部 蒼閃 …3着 4'25"11
5.遠賀高校 …4着 4'53"91
6.熊本大学 SIRIUS …1着 3'59"46
決勝
1.熊本大学医学部 蒼閃 …5着 4'42"66
2.大村高校 …棄権
3.熊本大学 SIRIUS …3着 4'20"22
4.山口大学 叶華 …1着 4'01"09
5.佐賀大学 Juno …2着 4'17"00
6.熊本大学医学部 蒼風 …4着 4'21"00
残念ながら優勝したクルーはありませんでしたが、これをバネに次の西日本レガッタもがんばってほしいですね!
