横浜市民レガッタ('08秋)大会報告(関東支部)
10月19日、鶴見川で横浜市民ボートレースが行われ、関東龍水会から大会報告が届きましたのでお知らせします。

以下、大会報告メールより
19日に鶴見川で「横浜市民ボートレース」が行われました、総参加クルーは73という大きな規模の大会です。
我が龍水会関東支部の精鋭は、59歳以下の壮年の部に出場しました。
壮年の部には7クルーがエントリーしており、春の優勝に続き、連続優勝を狙う我が「関東龍水会」とデッドヒートを繰り広げました。
レースは鶴見川に架かる森永橋とその下流の端の間(約350m)で行われ、午前、午後2回のタイムの合計で順位が決まります。
午前の第一レース、追い風のななか、スタートからぶっちぎりで飛び出したわが「龍水会」クルーは2位に1艇身半の差をつけて疾風のようなゴールインでした。
毎週練習しているほかのクルーを尻目に、この日にしか一緒に乗艇しないクルーがどうしてこんな成績を出すのか?、、と他のクルーから何度も質問が来たそうです。
お昼休みは、久部氏の七輪BBQで、池田氏提供の豊富な肉を中心に、
久部家や小崎さん、三浦さん等からの差し入れでを囲み、満腹になるまでいただきました。
久部さん、皆さん、本当にありがとうございました!

午後は、タイムを意識はしているものの、口には出さずモッコスの意地で船台をけり、スタートへ向かいました。風も収まり、2度目でそれぞれ思うところあり、、、という静かであるが、エネルギーが満ち満ちている、、という形でスタート!オールが立てる水しぶきが小気味良くあがり、これまた、最初から抜け出て、大きな差をつけて一位でゴールイン!!(2杯レースですが、、、この感動を伝えるにはこのくらいが適当かと、、、)!
強敵、名古屋RC、東芝アメンボウも午後にはいい漕ぎをしてきましたが、「関東龍水会」には及びませんでした。
僅差(0.32秒)で関東龍水会の烈優勝烈が決まりました。
CREW
B:前田
2:福島
3:三浦(和)
4:徳本
5:池田照樹
6:石井
7:東芝からのHelpの人
S:久部
C:小崎
応援は、久部さん、福島さん、三浦さんの御家族と杉本さん、鋤崎でした。
また、
熊本日日新聞社東京支部から女性記者(楠本さん)が専用のカメラを
携えて来ておられました。
今回は記事になるかどうかは確約は出来ないという口ぶりでしたが
将来、大きな活躍をすればきっと記事になるものと確信しております。

いい日でした!!
皆さん、お疲れ様でした。
毎年会う、お子さん達の成長ぶりが楽しみです。

以下、大会報告メールより
19日に鶴見川で「横浜市民ボートレース」が行われました、総参加クルーは73という大きな規模の大会です。
我が龍水会関東支部の精鋭は、59歳以下の壮年の部に出場しました。
壮年の部には7クルーがエントリーしており、春の優勝に続き、連続優勝を狙う我が「関東龍水会」とデッドヒートを繰り広げました。
レースは鶴見川に架かる森永橋とその下流の端の間(約350m)で行われ、午前、午後2回のタイムの合計で順位が決まります。
午前の第一レース、追い風のななか、スタートからぶっちぎりで飛び出したわが「龍水会」クルーは2位に1艇身半の差をつけて疾風のようなゴールインでした。
毎週練習しているほかのクルーを尻目に、この日にしか一緒に乗艇しないクルーがどうしてこんな成績を出すのか?、、と他のクルーから何度も質問が来たそうです。
お昼休みは、久部氏の七輪BBQで、池田氏提供の豊富な肉を中心に、
久部家や小崎さん、三浦さん等からの差し入れでを囲み、満腹になるまでいただきました。
久部さん、皆さん、本当にありがとうございました!

午後は、タイムを意識はしているものの、口には出さずモッコスの意地で船台をけり、スタートへ向かいました。風も収まり、2度目でそれぞれ思うところあり、、、という静かであるが、エネルギーが満ち満ちている、、という形でスタート!オールが立てる水しぶきが小気味良くあがり、これまた、最初から抜け出て、大きな差をつけて一位でゴールイン!!(2杯レースですが、、、この感動を伝えるにはこのくらいが適当かと、、、)!
強敵、名古屋RC、東芝アメンボウも午後にはいい漕ぎをしてきましたが、「関東龍水会」には及びませんでした。
僅差(0.32秒)で関東龍水会の烈優勝烈が決まりました。
CREW
B:前田
2:福島
3:三浦(和)
4:徳本
5:池田照樹
6:石井
7:東芝からのHelpの人
S:久部
C:小崎
応援は、久部さん、福島さん、三浦さんの御家族と杉本さん、鋤崎でした。
また、
熊本日日新聞社東京支部から女性記者(楠本さん)が専用のカメラを
携えて来ておられました。
今回は記事になるかどうかは確約は出来ないという口ぶりでしたが
将来、大きな活躍をすればきっと記事になるものと確信しております。

いい日でした!!
皆さん、お疲れ様でした。
毎年会う、お子さん達の成長ぶりが楽しみです。
(鋤崎 俊夫さんのメールより)
2008秋季・九州学生レガッタ
秋季・九州学生レガッタ 2008/11/9
●M4+(M4×+)
1 MARS(熊大) 25'02
2 SIRIUS(熊大) 25'05
3 疾風(九大) 25'27
4 名専(九工大) 27'07
5 牙刃偉(佐大医) 28'29
6 浮立(佐大医) 29'13
●W4×+
1 脱兎(熊大) 30'40
2 チャーリーチャップリン 32'19
●M2×
1 元気(熊大) 26'10
2 竜水(熊大) 26'30
3 烈風(九大) 28'15
4 佐賀大B 29'30
5 西南クルー 29'36
6 熊大OB 29'46
7 鳳龍(九工大) 30'03
8 佐賀大A 33'43
●W2×(1×)
1 汀女(熊大) 27'46
2 VINUS(熊大) 29'02
3 仙水(九工大) 32'20
4 佐賀大A 32'55
5 佐賀大B 35'02
6 新蔵(佐大医) 37'17
●M4+(M4×+)
1 MARS(熊大) 25'02
2 SIRIUS(熊大) 25'05
3 疾風(九大) 25'27
4 名専(九工大) 27'07
5 牙刃偉(佐大医) 28'29
6 浮立(佐大医) 29'13
●W4×+
1 脱兎(熊大) 30'40
2 チャーリーチャップリン 32'19
●M2×
1 元気(熊大) 26'10
2 竜水(熊大) 26'30
3 烈風(九大) 28'15
4 佐賀大B 29'30
5 西南クルー 29'36
6 熊大OB 29'46
7 鳳龍(九工大) 30'03
8 佐賀大A 33'43
●W2×(1×)
1 汀女(熊大) 27'46
2 VINUS(熊大) 29'02
3 仙水(九工大) 32'20
4 佐賀大A 32'55
5 佐賀大B 35'02
6 新蔵(佐大医) 37'17