「CB缶収納バッグ」 (^_^) セリアで100円でした~♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

テーマ:

 本日は昭和記念公園に行ったのですが、汗でベトベトになってやれやれと思いつつ、そういえばセリアでカセットボンベの収納品があるとやらをネットで見ましたので、ついでだから帰りに寄ってみるかと...まあ暑さでちょっと歩きがトボッてましたけど (^_^;) とりあえず...

 

 で、それほど探さずに見つける事ができました~♪(^_^) ...最近はネットに「100均」商品のレビューが広告欄に出て来たりしますので、時折チェックしておりまして良さげなモノはついでに見たりとかしているのであります。大抵は近くのダイソーで済ませているのですが、セリアとかキャンドゥもありますし...

 

 まあ100円の商品ですから過大な期待はしておりませんでしたが、防水ではないみたいではありますがバッグの閉じ方は防水バッグのような感じで、閉じて折ってサイドリリースバックルで留める形であります (^_^) ...口にはしっかりと閉じることができるようにベルクロテープが付いています。

 

 まあ縫製はさすがにそれなりかなという感じではありますが、すぐにほつれるような感じではありません。まあ収納するのがガス缶ですから、そうそう何度も開けたり閉めたりとかするものでもないので、まあ仕様としても悪くないですしお値段が100円ということですので、よろしいのではないかと思います。

 

 防水ではないとは思いますが、一応中はビニールコーティングされた生地でしたので、ある程度水の浸入は防げるのかなと思いますが (^_^;) どうかな...で、見ての通りCB(カセットボンベ)缶が3本入ります。

 

 中身を入れた姿は写真のような感じで、まあまあいい感じじゃないかなと (^_^) ...これが100円とは見えないかなと...自分で作りますと自由に作る事はできるかと思いますが、では材料を100円で調達できるかといいますと、それは無理じゃないかなと思える商品かと思えますので、まあこのあたりはコスパの良い製品だと言わざるを得ないかなと (^_^) ...

 

 とりあえずは2枚買ってきましたが、良さげなのであと何枚か追加しようかと思ってます。一応は前の投稿でも書きましたが、くまぽ家では12本用意しようかと思いますので4枚かなと思ってます。

 

 まあ単なる袋ということなのではありますが、目的が明確なのでサイズが合っているということと、閉じると持ち手ができるのでまとめて運ぶ際には便利だなというのが良い点かなと。これでガス関連はうまく収納ができるようになったかな (^_^) ...そうそう、次回どこぞの100均の近くを通った際に、使用済みのガス缶に穴を開ける商品があったと思いますので、小さなものがあるようなら入手して、この袋と一緒に保管するようにしておきましょう。